※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
妊娠・出産

妊娠後、立っていると気持ち悪くなることが多いです。貧血や脳貧血の症状でしょうか?

妊娠してから家でゴロゴロしてたせいなのか外に出て少し立ってるだけで気持ち悪くなってきます

もちろん気持ち悪くない日もあるんですが圧倒的に気持ち悪い日の方が多いです。
これって貧血又は脳貧血の症状なんでしょうか?

コメント

とも

悪阻、貧血、脳貧血の症状だと思いますよ〜!
無理しないでくださいねー
外出時に気分悪くなったら、すぐに座って下さい。

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    回答ありがとうございます!

    やっぱり悪阻などの症状なんですね(;;)
    たまに座っててもやばいときがあるのでそのときは本当に困ります😭💦

    • 10月19日
deleted user

私もですー!多分ホルモンの関係で自律神経が乱れてるのかなと思います(´ᴗ`;)
三半規管も緩んでるので乗り物に酔いやすくなったり、ずっと立ってるとふらふらしたり、振り返ると気持ち悪くなります>_<

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    回答ありがとうございます!
    つわりの時期などが終わり始めたら自律神経も元通りになるんですかね(´□`。)?

    • 10月19日
けろす

私も同じです。
めまいや立ちくらみもよくするようになりました(*_*)
貧血かもしれないと思って最近鉄分摂るためにプルーンを食べ始めました。

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    回答ありがとうございます!

    めまいや立ちくらみ、外でなるとすごい困りますよね😲💦


    プルーン効果ありましたか!?

    • 10月19日
あかちゃん

私もそのような感じで立っていられなくなりクリニックで相談して血液検査しましたが、貧血の数値ではなかったです(´・ω・`)
悪阻の症状ですかね☆

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    回答ありがとうございます!

    この前血液検査したばっかりでまだ結果が出てなくて💔💔

    やっぱり悪阻の症状なんですかね(;;)

    • 10月19日
ちゅーん

妊娠初期のときそんな症状ありました!
うわりの一種と思ってました。

妊婦は貧血にもなりやすいので、今のうちから貧血対策しておくと今後のためにもなりそうですね!

外出して気分悪くなったら無理しないでゆっくり休みながら楽しんでくださいね!

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    回答ありがとうございます!

    妊娠初期には起こりやすい症状なんですね(;;)
    中期、後期になって治りましたか???

    ありがとうございます😊✨

    • 10月19日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    中期の時は夏の暑いときに外出たらたまになるくらいでしたが、夏だからなのかも??

    断然初期の方がなる確率高かったですね!

    最近は全く起こらないです!

    • 10月20日
  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    確かに夏は暑くて体調悪くなりそうですね(;;)

    そうなんですね!
    わたしは立ち仕事してるんで早くなってほしい限りです(´□`。)

    • 10月20日
フルグラ

私は初期の悪阻が酷かったためか今でも外出すると貧血で目がチカチカして立っていられなくなったり気持ち悪くなったりします(´;︵;`)
なのでその症状は貧血+悪阻だと思います。
こういう症状がでるとお出かけさえ嫌になりますよね(泣)

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    回答ありがとうございます!

    今でもなんですね(´□`。)
    座ると治ったりしますか?
    たまに座ってても治らない時があってすごい困るんですよ😭💔

    本当に出かけるのもトラウマになりそうです笑

    • 10月19日