※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さったん
家族・旦那

構ってちゃん旦那が度を超えてDVになりました。ずーっと我慢して我慢の…

構ってちゃん旦那が度を超えてDVになりました。
ずーっと我慢して我慢の限界を超えて
DV相談所に連絡
人生を捨てて逃げる方法しか教えてもらえず
踏ん切りがつかず
義両親に連絡
事の重大さにやっと気づいてくれた義両親義姉
すぐにかけつけてくれ
今までのことを全部話しました
義母は泣いてました。義父も。
とりあえず旦那を連れて帰ってくれて
義姉が私と娘に何かあったら駆けつけてくれます

そんな感じで重めの話ですが
元々は構ってちゃん旦那が私に構ってもらえないことで
嘘を重ね、気を引きたくて家出したり、くそめんどくさい事を沢山され、私がブチギレ、殴られるといった展開です。

この構ってちゃん治るとは思えません。
でも、私も男っぽいのでホームドラマみたいな感じの女の子はできません。

構ってちゃんの対処法が分かりません。

コメント

ろぼこ

DVは一度始まってしまっては、治らない気がします。
私もDVされたことがありますが、周りがどんなに気を付けてくれても、24時間その人を見張ってくれる訳ではないので、やはり離れる他助からないのではないでしょうか?

どんどん悪化していくでしょうし、相手も自分がおかしいことに全く気づきませんし、周りに言われても気づきません。

思考が常人ではないです。

そうなる前に逃げてほしいです…。


気を悪くされたらすみません。

  • さったん

    さったん

    10年DVされてます。
    おっしゃる通り、気づかなかったです。

    今までは、義実家も嫁のせいにしてましたが今回は本気で自分の息子が悪い。親にも責任があると思ってます。

    許可を得て録音もしました。

    うちの親には黙ってると言いました。

    次回同じ事すれば、警察とうちの親呼んで話し合いです。

    DVもギャンブル依存症も治りますよ。
    病院で言われました。

    病気に向き合えば治ります。
    皆んなが逃げてしまうから治りません。

    逃げますよ。
    子供大事ですから。


    でも、結婚した責任がありますから。

    • 4月16日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    10年も耐えてるんですね…。
    なんと言ったら良いか、お疲れ様です。でもないし、頑張ってますね。も失礼ですし…言葉にしずらいですが…

    病院やそういった専門の場所なら治るかもしれないですね。
    どちらにせよ、本人次第だと思いますが。

    結婚してると難しいですよね。
    そう簡単にはいきませんもんね。
    それでもいざとなったら離れる覚悟があるようなので、ホッとしました。

    何も助言やアドバイスできず、すみませんでした。

    • 4月16日