

さみー
当たり前とは思わないですが、有り難い(有難迷惑)な事だと思います!

ジョディ
当たり前とは思わないです、してもらえたらラッキーくらいに思ってます♪

退会ユーザー
当たり前ではないです!なにもしない義両親もいますよ。なんでも当たり前に思わない方がいいですよね💦

ゆぁ
当たり前とは思ってません。
でも、いつも買ってくれるのでその度に感謝です✨

はなち🌷
当たり前ではないです。けど買ってくれると本当に嬉しいです😊❤️

匿名希望
当たり前ではないです。
完全に向こうの厚意であり好意なのでしてもしなくても良いものだし、貰ったら感謝だし(好みかどうかは置いといて)
くれないからって文句を言うものでも無いと思います☺️

麗
当たり前では無いと思いますが、まー買ってくれますよね普通‼︎
ウチは全く何も買ってくれませんが😑

K.mama𓇼𓆉
当たり前とは思いません😊
好みや趣味があるのであれですが買ってもらえたらラッキーぐらいですかね!

soramama
当たり前だと思ってません。買ってもらったありがたいです。

りんママ
当たり前とは思ってません!
が、買ってくれたら息子のこと思ってくれてるんだなーと実感できるので嬉しいです😊
もちろん、金銭的な余裕が無いので買ってもらえない場合も、ほかの部分でお孫さんへの愛情を感じることはあると思いますが😊

ひなまま1024
服はサイズわからないからといって、誕生日やクリスマスにおもちゃプレゼントしてくれます。押し付けとかもないし、本当にありがたいです。

Mon
当たり前ではないですねぇ😉
義母には買ってもらった事ないです(*´ω`*)
良好な関係ですが🤔
実母には一度だけ買ってもらいました♡

🍅
当たり前と思ったことないです。
むしろ、もらったことがないです。笑

くま(∩・㉨・∩)
当たり前ではないけど、孫が可愛いなら当たり前だと思っています!笑
ちなみに買ってもらえません!笑
安くてもダサくてもいいから、孫のために足を運んだ、っていう事実が欲しいです…
-
るっぴ
そうなんですよね、、私もくまさんと同じ意見です笑
孫に会うのは当たり前なのに
買うのは当たり前じゃないのって
なんか納得いかない、、笑
実母は買ってくれるのに...- 4月18日
-
くま(∩・㉨・∩)
わかります!!
うちは義父が収入がよくて、毎月20~40万かけて2人で旅行に行ってるのに、孫には何も買ってくれない…
それに比べてうちの実家は貧乏なのに、ランドセルを買う時はうちの実家と折半にしようと言われました…
お金がないならそれでもありがたいけど、そんなに遊んでるのに孫にはしぶるなんて!
だったらランドセルは自分たちで買います!笑- 4月18日
-
るっぴ
それめっちゃわかりますー!
うちの義父も収入はいいのに
旦那曰く、たかられないために金ない金ない言ってます。
旦那がおままごとセット買ってって言っても 高っ! と言われて買ってもらえず、、
孫可愛い可愛い言う割にケチだなーって思ってます( ゚д゚)
こんなことあるから義実家より自分の家族のほうに娘あわせたくなります( ゚д゚)- 4月18日
コメント