
トコチャンベルトを付けている妊婦です。座るとトコチャンベルトの下で胎動を感じるけど、赤ちゃんに影響はないか心配です。病院に電話するべきか迷っています。
トコチャンベルトや骨盤ベルトをしている方に質問です!
妊娠19週に入り、最近胎動を感じ始めたのですが、病院で教わった付け方(トコチャンベルトに付いてきた冊子にも載ってる付け方)でトコチャンベルトを付けていて、そのまま座ると、トコチャンベルトの下で胎動を感じるのですが、このままここに付けていても大丈夫なのでしょうか??
赤ちゃんに影響はないのか心配になってしまって(>_<)
だからといって、病院に電話して聞くまでもないのかな?と思い、どなたかご回答頂けるとありがたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
- ぽんぽこちゃん(6歳, 9歳)
コメント

たこみ
私もずっととこちゃんしてました。恥骨あたりでいつも胎動を感じていたので、赤ちゃんつぶれてないかな…きつくないかなと心配でしたが、そんなことはないと医者にいわれました。当たり前なんでしょうけど心配になるんですよね^^
ウエストではなく、骨盤にまくので大丈夫だと思います!とこちゃんベルトを産まれるまで、産まれてからもずっとしておくように助産師さんにいわれましたよ^^

マーノン
それは付ける位置が上過ぎますね。私も初心者なのできちんと付けられているかわかりませんが、前面は恥骨の位置だと思います。ここでいいの?って思うほど下の位置です。
1度お手洗いに行ったらまた横になって付けられないし、どうしたものかと思ってます。下からずり上げるように履いてますけど、それでいいのやら。。。
-
ぽんぽこちゃん
やはり座ると少し上にずれてしまうので、出来るだけ頻繁に戻すようにしてみます!
私も本当はショーツの下に付けてって言われたのですが(^_^;)
ちょっと抵抗があり、トイレの度に上からズリ下げています(^_^;)
みなさんいろいろ試行錯誤とかしているんですね!
ありがとうございます!!- 10月19日
ぽんぽこちゃん
そうなんですか!
ベルトくらいの締めつけなら大丈夫なんですかね?
少し安心しました!
ありがとうございますm(__)m