コメント
けろち
クラス4、オボムコイド2で完全除去でした💦
医師からの許可が出ていてオボムコイドの数値が出ていないのならいいと思いますが
数値は当てにならないことがあるので気をつけてあげてください😭
ゆで卵より蒸しパンなどの方が卵の量やアレルギー症状が緩和されるのでいいと思います!
うちの子も負荷治療はホットケーキから始めました!
けろち
クラス4、オボムコイド2で完全除去でした💦
医師からの許可が出ていてオボムコイドの数値が出ていないのならいいと思いますが
数値は当てにならないことがあるので気をつけてあげてください😭
ゆで卵より蒸しパンなどの方が卵の量やアレルギー症状が緩和されるのでいいと思います!
うちの子も負荷治療はホットケーキから始めました!
「ベビーフード」に関する質問
1歳児の女の子がいるのですが、卵焼き、ひき肉系、魚系、がまだあまり好きじゃないみたいでどうしようか悩んでいます。😭 手掴みたべメニューを作っても、少しでもパサつくとだしてしまい、逆にモチモチしてるのでもだしま…
生活費20万は多いですか?💦旦那がほぼ休みがなく、小6、小2、0歳をワンオペしてます。私のお小遣い2万を含む16万円を旦那からもらっていますが、物価高もあり限界で貯金が減るばかりです💦 0歳のミルク、おむつ、ベビーフ…
1歳半のお昼ご飯悩んでます🥺 ミートソースとそぼろのストックはあるけど昨日一昨日使ってしまった… 今寝てるから起きたら腹ペコで爆泣き… うどんレンチンが手軽だけど、野菜やタンパク質のストックないしベビーフードも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
ありがとうございます!!
その後食べれるようになりましたか?
ゆで卵より緩和されるのですか?!
けろち
3歳になった今は未加熱の卵以外は解除となりました☺️
緩和というか他の食材が入っている分
ゆで卵そのものよりアレルギー症状が出にくかったです!
あとは子供にとってもたべやすかったので……!!