
コメント

けろち
クラス4、オボムコイド2で完全除去でした💦
医師からの許可が出ていてオボムコイドの数値が出ていないのならいいと思いますが
数値は当てにならないことがあるので気をつけてあげてください😭
ゆで卵より蒸しパンなどの方が卵の量やアレルギー症状が緩和されるのでいいと思います!
うちの子も負荷治療はホットケーキから始めました!
けろち
クラス4、オボムコイド2で完全除去でした💦
医師からの許可が出ていてオボムコイドの数値が出ていないのならいいと思いますが
数値は当てにならないことがあるので気をつけてあげてください😭
ゆで卵より蒸しパンなどの方が卵の量やアレルギー症状が緩和されるのでいいと思います!
うちの子も負荷治療はホットケーキから始めました!
「ベビー」に関する質問
助けて!! 子ども(2歳)の靴を忘れて電車に乗ってしまいました。 アクアパーク品川へ向かっています。品川駅周辺でベビー靴を売っているところ知りませんか💦もしくはアクアパークで靴やサンダルが売っているか知っている…
11ヶ月ベビー 離乳食の椅子に座っているのが嫌で、口もあけません YouTubeつけてるとなんとか食べるので今は栄養摂取のためにそうしてしまってます(ダメなことはわかってます) 同じような方いませんー?
お盆は下の子がまだ1ヶ月だから家でゆっくりしてるって両親にも義両親にも話して、両親は理解してくれたのに義両親はどうしても会いたいのか、上の子のお菓子とかベビー麦茶とか買ったから届けるね!って理由で今日来る事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
ありがとうございます!!
その後食べれるようになりましたか?
ゆで卵より緩和されるのですか?!
けろち
3歳になった今は未加熱の卵以外は解除となりました☺️
緩和というか他の食材が入っている分
ゆで卵そのものよりアレルギー症状が出にくかったです!
あとは子供にとってもたべやすかったので……!!