※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
お金・保険

生活費20万は多いですか?💦旦那がほぼ休みがなく、小6、小2、0歳をワンオ…

生活費20万は多いですか?💦旦那がほぼ休みがなく、小6、小2、0歳をワンオペしてます。私のお小遣い2万を含む16万円を旦那からもらっていますが、物価高もあり限界で貯金が減るばかりです💦

0歳のミルク、おむつ、ベビーフード、子供のおやつ+
毎日の食費(昼ご飯旦那に作ることもあります)で11万
ガソリン1万
子供の服、学校で必要なもので15000円
毎月ではなくても子供と私の美容院15000円
日用品2万
土日の子供とイオンに行ったりマック行ったりして2万
私のスキンケアなど美容費1万
お小遣い2万

毎月大体20万円ほどかかり、
今月は布団を買い足したりお祝い渡したりで更にかかっています💦
旦那に使いすぎと言われますが、そうですかね?🤔
確かに節約家とは言えませんが。。

3人目のベビーカーなど、10年ほど前のものを使うわけにはいかず、私の貯金から出しています、、
300万あった貯金が250万円にまで減り、焦っています😂

5人家族の方、20万円ほどかかっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

日用品二万別であるなら、食費?11万は高いなーって思いました。

ママリ

5人家族でもっとかかってますが、
主さんの項目だと、
主さん自身が使いすぎな気がします😱

小遣い2万円あるのに、
別にスキンケアなどの美容代1万円と毎月でなくとも美容室代があるのですか?
3.5万円くらいがご自身の小遣いだとしたらそれは多すぎですね。
別に外食費もあるみたいですし💦

節約しようと思えば、
イオンなどのお出かけ外食は1万円くらいまで下げられそうですし、
主さんの上記の費用も2万円の小遣いの中でやるべきだと思います。
そうすれば18万円くらいでなんとかなると思いますよ☺️

我が家は子供が大きいので、
食費13万円
外食費6万円計上してます。
日用品は2万円
ガソリン0.7万円
子供服は月平均で3万円くらいかと思います。靴が高い😭

ママリ

物価の高い地域だと食費11万日用品2万は高いと思いませんでした。

でも、スキンケアなど美容費は高いなと感じました。
私美容費、月1000円未満です…🤣

ままり

末っ子が小学生の5人ですが、食費日用品外食込で10万前後です。
11万の中にオムツも入ってるようなので、参考にならないかもですが🤔

外食は月に1度あるかないかでマックぐらいです。
イオンも行きますが、午前中ブラブラしてお昼は自宅で食べます。
おやつはゼラチンとかレンチンプリンとか手作りする事が多いです。

お小遣い2万あり、スキンケアで1万、美容院は子供抜いたら1万ぐらいですか?
ゆゆゆさんだけで4万ぐらいなので、実質お小遣い4万だなって思いました😅

我が家は住宅ローンもあるので、20万は余裕で超えます🥹

てんまま

うちも節約していないですが、税金、光熱費やガソリン代込みで20-30万くらいなので同じくらいですかね…?
習い事とか、Amazonや楽天セールで買い物したり、
靴もすぐサイズアウト&汚れるし…
お金かかりますよね😅

ただ、マイナスではなく貯金はできています!