
2ヶ月の男の子で完ミなので、お散歩後や風呂上がりに白湯や麦茶を飲ませたいが、ミルクの時間と合わないことが多い。100ml作れる粉を使っているが、100mlは多いか心配。皆さんはどのくらい飲ませていますか?
2ヶ月になる男の子がいるんですけど、完ミでおっぱいで水分補給ができないのでお散歩終わり、風呂上がりに白湯とか麦茶を飲ませようと思ってます。
タイミングよくミルクの時間ならいいのですがタイミングが合わない時が多いです。
粉の100ml作れるやつを買ってあるんですが、100ml飲ませるのは多いいのかな…と思います。
皆さんどのくらい飲ませてますか?
- はーまま(6歳)
コメント

るん
4ヶ月の完ミです👶
100は多いかな💦
スプーンとかであげたらいいですよ😊

ポン子
私も同じです。完ミなので水分補給がおっぱいでできない……そう思い、私も100mlつくれる麦茶やほうじ茶を買いました。4ヶ月ですが、100は多いので20位飲ませています。
4ヶ月検診で言われたのは、そういうものを飲ませちゃうとミルクの量が少なくなっちゃう(お腹が麦茶とかで満たされちゃうからその分ミルクが入らない)ということで、最近はミルク中心で水分補給させてあげたいときに授乳じゃなかったら作って飲ませています。そして残りの80は私が飲み干します(笑)
-
はーまま
回答ありがとうございます、4ヶ月で20だと2ヶ月はそこまで飲ませなくて大丈夫ですかね😂
私もなるべくミルク中心にしたいのですがタイミング合わせるの難しいときありますもんね😅
だいぶ余るのはどうしようと思いましたがやっぱ残りはママが飲み干す以外ないですよね笑- 4月16日
-
ポン子
私は哺乳瓶でなく、離乳食に使うスプーンであげています。地道にあげ続け20です。2ヶ月なら10弱とかですかね💦
そうなんです💦💦難しいです😅
はい😂✨✨飲み干して下さい(笑)💦💦- 4月16日

退会ユーザー
その頃は、体重をしっかり増やしたい時期なので栄養もないただの水分を飲ませてお腹を膨らす必要はないです。
だったらお風呂の時間や散歩の時間を調整して水分補給がわりにミルクを飲めるようにした方が良いですよ。
まだミルクで水分は十分とれてるし、
真夏でもないし、脱水の心配はないです。
100mlも飲まないと思います。
哺乳瓶で嫌なもの飲ませたら哺乳瓶拒否にもつながるので気をつけてくださいね!
-
はーまま
回答ありがとうございます、なるべくミルクに合わせて動きます😂
- 4月16日

斗慎mama
100は多いですね^^;
うちは赤ちゃんようの麦茶は拒否して飲まないため白湯お風呂あがり30とか
赤ちゃんようのポカリ1袋50ccなので50とかあげてます*ˊᵕˋ*
その後のミルクの時間はいつも通りの量を飲んでるので*ˊᵕˋ*
-
はーまま
回答ありがとうございます、赤ちゃん用のポカリとかもあるんですね、知りませんでした😅
ミルクに影響出ないように調節してみます!!- 4月16日
はーまま
ありがとうございます、スプーン使ってみます!