※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いず
妊活

hcg5000注射後、すぐに排卵することもあるのか、24時間後に排卵するのか教えてください。

hcg5000について。

注射後24~36時間で排卵すると聞きますが

注射してすぐ排卵することもありますか?
それとも24時間は排卵しないのですか?

コメント

Viola

私も同じことを思い先生に質問したとのろ、遅くても36時間以内には排卵するということなので、すぐに排卵することもあるみたいです。

  • いず

    いず

    そーなんですね💦
    今日20mmで初めて打ちました。
    タイミングは今日だけでいいと言われ、不安で💦

    • 4月16日
deleted user

初めまして🎵

卵胞の大きさによると思いますよ😌
私は卵胞18mm、19mmでHCG注射をして翌日には排卵するかなと思ってましたが、翌々日の人工受精の際にはさらに大きくなって残っていました😊

その際に先生からは排卵直前だと思うよ〜って言われ、当日もHCG注射しました😊

  • いず

    いず

    こんにちは😊
    私は20mmで今日の午前中に打ちました。
    今周期はプロラクチンが高めなのもあり、初めてです💦
    先生からはタイミングは当日だけでいいと言われ、不安で😂

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんばんわ夜

    きっと今日の夜中か明け方に排卵するかもですね😊🥚
    排卵痛とかあると分かりやすいですけどね〜😌
    私は排卵痛あるので…「おっ‼️そろそろ飛び出すね〜🐥」って感じで分かります😂笑

    タイミングをとるに越したことはないので、今日と可能なら明日もタイミングとられたらいかがですか⁉️

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵痛あると分かりやすいですけど、ないと…いつ排卵したのか分からないですね〜😭

    今日のタイミングだけでも…バッチリですね😙👌
    排卵するぐらいには待機してくれてると思うので😊

    可能性のある日にタイミング取れないのもストレスになりますよね😭

    でも…
    当たる時はたった1回でも当たるし、何回タイミングとってバッチリでもダメな時はダメなんで…大丈夫ですよ😊
    大事な日に1回でもタイミング取れたのなら❤️

    • 4月16日
  • いず

    いず

    ごめんなさい。下に書いちゃってました💦

    • 4月16日
  • いず

    いず

    いつも基礎体温で排卵したのかな??ってなります💦
    タイミング、早すぎちゃったかな…と不安で😭
    今周期、排卵が遅れて遅れて💦
    タイミングが難しかったです😅😅
    ストレスになります😂😂😂この日なのに…と。
    赤ちゃん👶来てくれるかな

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ〜😊
    私もよく間違えるので😆笑

    やはりそうなると基礎体温って大事ですよね🎵
    私も基礎体温とよくにらめっこしてます☹️
    私は高温期になってる最中に排卵するみたいです‼️
    毎回👌

    友達は4日前の1回のタイミングで授かってるのだ排卵日2日前ぐらいでタイミング1回でも取れてるなら可能性は充分あると思いますよ😙

    その家庭によって旦那さんが夜勤があったりするとタイミングとるのって難しいですが、人工受精のタイミングも難しいです😓
    排卵より早すぎると意味がないですし、排卵後24時間経過すると全く意味がないので…ホント排卵直前、直後を狙うにはかなり難しいです😭

    絶対赤ちゃん来てくれますよ❤️
    お互いそう信じて頑張りましょう😍❤️

    • 4月16日
  • いず

    いず

    注射して排卵チェックした方がいいのでしょうか?
    先生からは次は生理が来るか、検査薬やって来てねと言われてます。

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは‼️

    私は大体…人工受精後7日目受診が多いですよ😊
    その際は黄体ホルモン補充目的でHCG3000注射してくれ、排卵確認もしてくれます‼️
    ちゃんと排卵したか気になるようでしたら、受診オススメします😙
    私は一度LUFになってるので、遺残卵胞が残っていないかの確認もできますしね😊

    でも主席卵が1つなら遺残卵胞の心配はないと思うので、複数個卵を育てる内服薬や注射をしなかったら生理日まで待って検査薬してって言われるかもしれないですね☝️😆

    • 4月17日
  • いず

    いず

    こんにちは😊
    私はタイミング法です💦
    セキソビットは服用してましたが、排卵しそうな卵胞は1つでした😅
    今回、プロラクチンが高めだったのでhcg5000打ってもらったんです😭
    いつもは自己排卵できるはずだよ~と。
    hcg5000打ったけど、ちゃんと排卵してるのかな😂

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タイミング法なんですね😊
    セキソビットはクロミッドよりマイルドな作用ですね💊
    主席卵1つだったんですね😊🥚
    今回の私と同じです😆

    高プロラクチンで排卵しずらかったんですね〜🤧
    HCG注射をすると結構な確率で排卵しますが、稀にしなかったりもしますね😭
    卵胞20mmあればきっと排卵してますよ☝️😊
    お薬で育てる注射は自然に育つ卵胞と比べて20mmを超えてから排卵する場合があるのできっと大丈夫です😆

    • 4月17日
いず

こんばんは~
排卵痛…私はあまり感じなくて💦
今日、旦那が夜勤なので18時頃タイミングとっちゃいました😭😭
明日は朝も夜もダメなんです😭😭😭

いず

今回初めてセキソビット飲んでました。
のわりに卵胞なかなか育たなくて💦
D13まで左右に1つずつあったのですが、
15mmくらいで1つなくなっちゃって…

しかもプロラクチン高くなっちゃって😭
先生は24~36時間で排卵するだろうから
2週間待ちだね~と💦