※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
その他の疑問

新築された方に質問させてください。ハウスメーカーや工務店から買うよ…

新築された方に質問させてください。
ハウスメーカーや工務店から買うよりネットや店で買った方が安かった、よかったものはありますか?

私が今考えているのは、トイレの手洗い器付きキャビネット、カーテン、エアコン、玄関のシューズボックスです。
この他でも構いません、皆さんが自分で購入して取り付けてもらったものがありましたら教えてほしいです。

私がお世話になる工務店は、別で買ったものは取り付けてくれないということはないので、そのような回答はお控えください。

コメント

リジュまま

エアコンもカーテンも自分たちで探してつけました。
ただ、カーテンはお店と取り付け業者が別の場合があるみたいでその分高い店もありました。
うちは2.3ヶ所見積もりとって決めましたよ。

るんるん。

もうすぐ家が完成します!
工務店さんの利点もあるとは思いますが、
エアコン、カーテンは自分達でお店を決めてつけます☺️
エアコンは時期もありますが、フェアやってる時は店舗で買った方がよさげでしたよ!
工務店さんだったらその手続きがないですし、お店に行く時間を費やすのを考えたらありかなーと今は思います(笑)
カーテンはやっぱり高いです!(笑)
子供がいるので汚れてもいいし、破れてもいい!という安くて買い直してもいいやーくらいで考えたいなと😂

もーりぃ

私は姿見やトイレットペーパーホルダー、トイレのカウンターはネットやIKEAなどで買ったものを工事中の時に持って行って監督に付けてもらいました!
カーテンは自分達で…ってなると引き渡し後の取り付けになると言われたのでハウスメーカーの提携業者にお願いしました。提携ということで値引きもあり、また同じハウスメーカーでお家を建てた方が多く利用していることもあり、図面を見ただけで大体のイメージが業者さんの中で出来ていて相談しやすかったので良かったです😊

ぷぷぷ

ダウンライト以外の照明は安くて可愛いのネットで探してつけました♡後は表札とかも自分たちでした方が安いですよとは言われました‼︎

ひまわり

皆さん、沢山の教えていただきありがとうございます✨
夏に新築するので是非参考にさせていただきます!
まとめてのお返事になってしまってすみません💦
ありがとうございました🙇‍♀️💡