
結婚式の送迎についてです。姉の結婚式に、妹の彼氏を招待することにな…
結婚式の送迎についてです。
姉の結婚式に、妹の彼氏を招待することになりました。家族ぐるみで仲良くさせてもらっているので、わたしたち実家側も妹の彼氏がくることに賛成でした😊ですが、その彼氏を送迎することに姉が実家にとても怒ってきました。
妹の彼氏については、怪我をしていたり学年がみんなとは違ったりしたため知り合いゼロの中で1人バスに乗せるのは不憫だと思い、わたしの実家側が車で送迎することになっています。
そのことについて、どうして親族扱いするんか!と姉が実家に怒ってきました。送っただけで親族扱いになるの?と実家みんなできょとん…。
ちなみに姉もわたしの結婚式にいまの旦那(当時彼氏)を呼んでいます。そのときはわたしの実家に送迎を頼んでいました。
送迎するのはそんなにおかしいでしょうか?
姉に何度連絡してもわかってくれないので、ママリでの回答をもとに明日話に行こうと思っています
- みっふぃー(5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

あだむ
おかしくないと思いますけど…
お姉さんがいったいなぜそんなに怒っているのか理由をはっきりさせないと話が進まないような気がします…
お姉さん自身も送迎を頼んだということを忘れているこでしょうか?もしくは、頼んだだけでどなたか身内から苦情がきて叶わなかったのか…
そこまで怒るようなことではないと思うので、何かしら理由があると思いますよ😅それか、マリッジブルーか…

ぱーな
しっかりした結婚式をあげたいなら、お姉さんの気持ちも分からなくはないです💦
親族は親族で居てほしい気持ちも…
ただ、自分の時に同じ事してもらってるなら、文句言う筋合いはない気もしますが😅
コメント