
コメント

退会ユーザー
7月ぐらいですかね??
暑いと思うし、赤ちゃんが疲れちゃうと思うので、後のバーベキューは避けます😔

結優
8ヶ月かな?私は歩いて行ける距離にスタジアムがあったからサッカー観戦に行きましたよ(笑)
ご飯食べてしばらくは動いてたけど、その時は自分たちのチームが勝ってすごい盛り上がりだったのに寝てしまったみたいで胎動感じなくなりました(笑)
応援程度なら全く問題ないと思いますよ(*^^*)
-
さき
回答ありがとうございます🍀
ボウリング場だとタバコ吸う人とかも居るし、音とかもどうなのかなあと思って質問させていただきました😀
応援程度で、少し遠くからパパの姿見るくらいならいいですかね💘
ありがとうございます😊- 4月16日
-
結優
ごめんなさい💦私妊娠6ヶ月と勘違いしてました( >_< )💦
生後ですね。すぐに席を立って気分転換とかできるような環境なら大丈夫だと思います。
バーベキューは外ですよね?
大勢が食べるとなると長時間が予想されるので、小さいお子さんに長時間外で付き合ってもらうのはハードルが高いと思います。
数年前の夏、従兄弟の子がまだ小さいうちに、みんなで従兄弟の兄(この子のパパの兄)が消防団の訓練の様子を見に行きました。
一応、テントの中で暑さ対策はして行かれたみたいですが、汗ビッショリでしたよ。
その日は大人でも暑くて体力が奪われそうだったので、地面から近い位置にいる赤ちゃんは、ただでさえ体温が高いからダメージが大きいと思います。- 4月16日
-
さき
ボウリングは後ろらへんで立ったり座ったりぐるぐる回ったりしながらパパの姿を見ようかなあと思っていました👀🎳
バーベキューは外だと聞いています。旦那にチラッと相談した時は、6月上旬だし最近の温かい日みたいに昼間 ポカポカしてる天気で あったかいな〜くらいだったら、お散歩みたいな感じで一緒に外に居てもいいんじゃないって言われて、わたしもそのくらいなら大丈夫かなと思ったものの、先輩ママさんの意見も聞いてみたいと思いました😢✨
赤ちゃんが疲れないように、熱中症とかになるのも怖いのでもう少し慎重に考えてみます!
ご丁寧な回答ありがとうございました♫🌈- 4月16日

ハリネズミ
お腹の中から出てきて6ヶ月ということをまず考えてみて、いろんな人たちがいるところだし、音もうるさいし、疲れてしまうと思います。
またバーベキューはさきさん6ヶ月の赤ちゃん連れてはゆっくり出来ないですし、赤ちゃんもキツイんじゃないかなって思います。
どうしても行きたい場合は1時間程度応援に行き先に帰宅する方が、もし何かあったときに後悔はしないんじゃないかなって思います。
-
ハリネズミ
訂正
6ヶ月→8ヶ月- 4月16日
-
さき
回答ありがとうございます☆
そうですよね💦
バーベキューは旦那の職場の家族たちも皆さんくるみたいなので誘われて、考えていましたがもう少し子供のことも考えて旦那とも相談してみます!- 4月16日

はり
刺激が強いかどうかはわからないのですが数時間程度ならお連れの方よく見かけますよ。私はボウリング場にいくとよく風邪をもらっちゃいます。インフルエンザの流行時期でなければ大丈夫だと思います!あと場所によってはまだ分煙や禁煙になっていない場所もあるかと思います。トイレもオムツ台や授乳室あるとこないとこがあるのでリサーチされておいては?かえって不安にさせてしまったらごめんなさい(*_*)
-
さき
回答ありがとうございます☆
6月上旬なので、インフルエンザの流行は終わってる気もしますが、風邪とかもらうのも怖いですよね💦
行く場所のオムツ台や授乳室のチェックは必要ですね!!下調べ忘れてました🙇♀️調べてみようと思います😭ありがとうございます😭- 4月16日

みーみ
6ヶ月ならいいと思いますよ😄
バーベキュー6、7月?だと
虫が多いし、暑くて長時間だと赤ちゃん疲れちゃうと思います
(^o^;)
途中で帰ったり出来ますかね?
-
さき
一応6月上旬の予定なんですけど外だとやっぱり長時間はだめですよね💦
旦那は2時間くらいって言ってました💦
途中で帰ることも出来るか、旦那に確認してみます☆
ありがとうございます😭✨- 4月16日

ジョージ🐵
んー、私なら気にせず参加すると思います^_^!途中で帰れる距離なら子供の様子見てグズグズするようなら帰るとかですかねぇ。
-
さき
回答ありがとうございます😊
参考にします🙇♀️✨- 4月16日

退会ユーザー
私も気にせず参加すると思います🙆♀️
お子さんグズグズしたら帰れるように旦那様とご相談してさきさんがしんどくないようにしたらいいと思います💕
私の子が今6ヵ月半ですが色んなとこ連れてってますよ😂
賛否両論でしょうけど私は外に出ないとストレス溜まるので笑
-
さき
回答ありがとうございます💗
旦那と働いてる会社が同じなので、応援行くついでに久しぶりにみんなに会って少しでも会話したりしたいなという気持ちもあって..♪笑
やっぱり外に出ることで気分転換なったりしますよねとても分かります😢✨
旦那と相談してみます☆彡ありがとうございます🍀- 4月16日
さき
6月3日です🎳
回答ありがとうございます☆彡
参考にします🙇♀️✨