
コメント

えりり
発散というわけではないですが、わたしはハーブティーを飲むようにしてます!
イライラが治るわけではないですけど、飲む前よりは少しは抑えられるので、オススメですよ^^
あとは好きなことする時間をいつもより増やしたりしてます!

はちゃママ
うーん
すごく難しいですよね(°̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
私もかなりイライラしてしまいます
💦旦那さんと一緒にいるのも嫌になりますっ😂みんな敵に見えてしまう☁️そしで孤独になる..笑
今は妊娠中ですが変わらず不安定です(>_<)
-
ソラママ
コメントありがとうございます(^_^)
確かに妊娠中は特に不安定でした。
涙もろく、食べ悪阻がひどくて常に食べてないと気持ち悪くて不安で生きた心地しませんでした。
楽しみは主人や友達とお買い物やお出かけくらい。
友達も妊婦でしたが悪阻はなく
楽しそうな姿を見て殺気さえ抱きそうでした。
楽しく子供のためにお裁縫したり、私にはできない事をしていてうらやましかったのかもしれません。
それでも不公平ですよね。世の中。苦しんでいる人がいるのに
笑っている人がいるわけですから。
笑っている人も苦しむ時はあるとは思います。
みんな代わり番こで苦しむのでしょうね。お互い頑張りましょう(^_^)- 10月19日
-
はちゃママ
返信遅れてしまいました(>_<)💦
女性の身体って本当によく出来ているし大変だけど凄いですよね(>_<)
私は昔は生理痛で悩まされていたんですけど今は精神面の方がキツくなってしまいました😣子供を産んでから生理痛は少し解消したものの、
今度は精神面にくるようになりました☁️子供には勿論あたらないようにしていますが..苛々していると何をやっても本当にうまくいかなくて(>_<)💦夜になって子供を寝かしてから私も眠れた時が一番ホッとします。旦那さんからは普段からおかしいから生理でも妊娠中でもわからないと言われ、余計カチンときてしまいます(^_^;)笑喧嘩になる前に実家に帰って来てしまいます😓涙もろくなる、、私もです(>_<)夜中急に涙出てきたり⤴️⤵️泣くとスッキリするので泣きたいだけ泣きます😂
私自身、生理前ですごく精神面が辛くなるのでコメントさせていただきました(o^^o)長文すみません😓
PMSかっしょうがない😆😭と乗り切ります👍🏻- 10月19日
-
ソラママ
遅くなってしまってごめんなさい。
全く同じですね…
怖いくらい。
子供に当たりそうな自分を必死で抑えてます。
生理痛は以前からひどかったんですけど出産してから血の量がハンパなくだるく頭はガンガン、体力が持たない自分が毎回嫌になります。
生理前後はほんとに精神的に不安定で常にイライラします。
涙もろくなります。
泣きたいと思ったら泣いた方がいいんですよ(^_^)
女性はそれで発散し、目を潤してるんです。- 10月20日
ソラママ
コメントありがとうございます(^_^)
ハーブティー確かに気持ち落ち着きますね〜。
育児奮闘中で忘れかけていました。教えてくださってありがとうございます。