※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
その他の疑問

子供がいながら車の免許を取りに行った方はいますか?

子供がいながら車の免許を取りに行った方はいますか?

コメント

yoy

託児所がついてるところがあったみたいで友達はそこに通ってました!

  • ☺︎

    ☺︎


    コメントありがとうございます✨
    私も同じくそうしようと思ってるのですが、免許って自習勉強も必要じゃないですか(´・ω・`)
    それをみなさんいつの時間に
    やられてたのか気になって質問させてもらいました!!!

    • 4月16日
  • yoy

    yoy

    その友達は、よる子供が寝てから
    やってましたよ( ˙-˙ )
    シングルの人です😣

    • 4月16日
  • ☺︎

    ☺︎


    私も同じくシングルです😭
    やっぱり夜寝てからですよねっ!!

    • 4月16日
  • yoy

    yoy

    その友達は仕事夜なので休みの日
    にしかできないって言ってました😣

    • 4月16日
deleted user

私は3番目が1歳の時に免許取りに行きました(^-^)
託児所があるところでした!!

  • ☺︎

    ☺︎


    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!!!
    自習勉強とかどうされてましたか?

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜みんな寝たあとにしてました(^-^)
    昼間は子供は保育園で
    私は朝から夕方まで車校にいたので
    勉強は自然と夜になっちゃいますね😅

    • 4月16日
  • ☺︎

    ☺︎


    やっぱそーですよね!!!
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 4月16日
えんどママ

私は子供が8ヶ月の時に取りに行きました!
旦那が休みの土日祝日に子供を預けていきました。(平日はいかなかったです)
4ヶ月くらいでとりましたよ😊

  • ☺︎

    ☺︎


    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!!!
    自習勉強とかどうされてましたか??

    • 4月16日
  • えんどママ

    えんどママ

    自動車学校に勉強ルームがあって、次の実車や学科を受けるまでの空いた時間に勉強しに行ってました。
    パソコンで受ける模擬問題をひたすらうけて、間違ったものをチェックして...な感じでした。
    あと、その模擬問題はスマホでも受講できたので、それを子供が寝た時などに家でやってました。
    最近の自動車学校なら、どこでもこういうのあるんじゃないかなあ?と思うんですが、どうなんでしょうね🙄?
    私が通ってた自動車学校も昔からある学校だったんですがこういうのがあったので、あるんじゃないかなあとは思うのですが😣

    • 4月16日
  • ☺︎

    ☺︎


    そうなんですね!!!
    あると思います😶
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 4月16日
みい

今 車校通ってます☺