3ヶ月の赤ちゃんが朝4時から泣いています。最近は夜中に何度か起きて泣き続けていて困っています。朝方に何か理由があるのか、普通のことなのか戸惑っています。イライラしてしまっています。アドバイスをお願いします。
生後もうすぐ3ヶ月の女の子なのですが
最近朝4時頃からギャン泣きなんです。
先月は夜11時頃寝て7時とか8時まで
起きなかったのに最近またちょこちょこ起きてはギャン泣きミルクもオムツも
見てもずっと泣き続けててまいってます( ;o;)
朝方ってなにかあるんですかね?
それともこれが普通なんですかね?
初めてなので戸惑ってます(´・・`)
寝れてないのでイライラが募ってきてしまって、自己嫌悪になってしまいます。
何かアドバイス頂けるとありがたいです!
- ぷぷ(7歳)
コメント
退会ユーザー
うちも朝方によくやられますw夜泣きと同じだそうですよ!今は添い乳でぐっすりになってくれましたが、それまでは抱っこして疲れるまで泣いてました。大丈夫大丈夫って言いながら背中トントンすると5分以内に力尽きてまた寝ましたよ😊
諒ママ
10日で3ヵ月になりました。ここ3、4日前から3.4時間で起きるようになりました。それまでは朝方位まで寝てくれてて楽だったのに。一時、こまめに起きるようになる事あるみたいですよ。また長く寝るようになってくるみたいですけど。
-
ぷぷ
そうなんですね〜!
一時の事なんですね\( ・ω・)/
それ聞いて安心しました(笑)
ありがとうございます!- 4月16日
ゆーちゃん
うちも同じです~💦
以前は、10時ぐらいから、朝7時ぐらいまでは寝てくれてたのに、3ヶ月過ぎたあたりから急にまた朝方4時、5時とかに起きて泣きます…。
オムツ替えて慌ててミルクあげるのですが、大してお腹すいてるわけでもないのか、50ぐらい飲んでもう口開かなくなって全然飲みません(^_^;)
その後メソメソするけどベットに置いて暫くしたら諦めて寝てくれます(*_*)笑
何で泣いて起きるのかわからず…悩んでいましたが、同じ様な方がいると言う事がわかって少し安心しました(^_^;)
アドバイスになっていなくてすみません😰
-
ぷぷ
私も自分だけじゃないって
分かって安心しました😵笑
私も少し置いといてみます😅
コメントありがとうございます\( ・ω・)/- 4月16日
ぷぷ
そうなんですね〜( ;o;)
ありがとうございます!!!
夜泣きなら少し気持ちもかわります!
成長してるって事なんですね( ´ ω ` )