
夜間断乳について成功された方、アドバイスをお願いします。 お昼寝のときも授乳で寝かせない方がいいでしょうか? 1日の最後の授乳はいつされましたか? 夜間のみの断乳で、日中はまだ授乳したい気持ちが強いですが、1日の授乳はいつ頃されていましたか? 成功したコツや決めていたことがあれば教えてください。
10ヶ月の男の子をそだてています!
夜間断乳について、成功された方ご教授ください!
今までおっぱいに頼りすぎていて、寝る前はもちろんお昼寝のときも授乳から寝落ちさせていました。
1 夜間断乳をする場合、お昼寝のときも授乳で寝かせない方がいいのでしょうか?
また、1日の最後の授乳はいつされましたか?
あくまでも夜間のみの断乳で、日中はまだ授乳したい気持ちが強いのですが、1日の授乳はいつ頃されていましたか?
その他、夜間断乳の際に決めていたことや、成功したコツなどがあればおしえてください。
よろしくお願いいたします。
- ゆい

結奈
私も昼夜 添い乳で寝かせてました!
夜間断乳しても少しの間
添い乳で寝かせてました😃💡
最後の授乳は お風呂上がりです!
最近は夕食前ですが😅
今は起床時と夕食前のみの授乳で
夜間断乳したばっかりのときは
起床時と昼寝の時、お風呂上がりでした!

なんてこった。
11ヶ月で夜間断乳しました。
夜間断乳を行うにあたって、まず子供にオッパイも、夜は寝るんだよと話しはじめて、◯◯日には、夜のオッパイやめようね、と話し続けます。それから、夜の入眠儀式を行います。たとえば、本を読む、音楽をながす、電気を消すなどです。
そして、夜間断乳当日は、今日でオッパイ夜は、寝てるからね、といって、リビングで言い聞かせながら飲ませます。たくさん飲んでから、お布団に行き、同じように入眠儀式をして、寝る体制です。トントン寝か、抱っこなどになるかと思いますが、なるべくトントンがいいかと思います。今後、抱っこでしか寝なくなるのはきついです。あと、泣くこともあるので、水分補給を持っていくのを忘れずに!ご家族の協力も必要なので、日にちを選んでください。3日間の勝負ですっ!!
日中は、飲ませていいんですが、なるべくオッパイで寝落ちしないようにした方がお子さんも、混乱しないかもです。
朝起きて、朝一オッパイのときも、カーテンあけて、朝だよー!という雰囲気で飲ませてあげて、朝までオッパイ寝れたよありがとう^ ^とか、えらかったね!!など伝えてあげてください^ ^
それと、離乳食を食べる量が変わってくるので、食べれるようにしといてあげてください。

よしねこ
夜間断乳はじめて1週間です!
今まではかなりおっぱい頼りで頻繁にあげてましたが、今月からは保育園ある日は朝晩の二回授乳、お休みの日は朝昼晩の三回授乳にしてます。
昼も夜も寝かしつけは抱っこユラユラ+おしゃぶりです。
夜間断乳がうまくいったので、今はおしゃぶり卒業に向けてがんばってます。抱っこしすぎて肩腕バキバキです😂
コメント