※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめた
子育て・グッズ

娘が固形の食べ物を嫌がり、滑らかなものしか食べない。心配しているが、これは時期的なものか、奥歯の生えかけが原因かもしれない。毎日心配です。

1歳4ヶ月の娘、離乳食完了期なのですが
少し前から何故か固形のものを嫌がるようになり、滑らかなものしか食べてくれません。
つぶつぶしたもの、いちょう切りの人参や大根、小さな塊なんかは全く食べず吐き出してきます。その為、プロセッサーでドロドロにしたりご飯に混ぜたり味噌汁だったり、そんな風にして食べさせていますがずっとこれからも食べないんでしょうか?
こんな時期ですかね?
歯を触っているのでもしかすると奥歯が生えかけて気持ち悪いのかな?とも思ってます。
毎日心配です(;_;)

コメント

COCORO

歯が生えてきて我が子も一時期嫌になりましたよ!!時期がきてまた大きめでたべれるようになってきてます♡

6本、7本も同時に歯が生えてきてるみたいです😅

時期的にかな?って思いますよ

  • あめた

    あめた

    ありがとうございます💦
    ほんと離乳食初期みたいなものしか食べなくて心配してたんですが、食べるようになると信じて待ってます(^_^;)

    • 4月16日
  • COCORO

    COCORO

    あとは体調は良さそうだったけど実は喉が痛くてユルイさらさらしたのしか食べれなかったこともありますよ😭

    • 4月16日