
初産婦の39週です。パンツとズボンが濡れましたが、匂いはなく透明な水分。その後は出ておらず、白っぽいおりものが。破水か迷っており、高位破水の特徴について知りたいです。9時の検診まで様子を見ようか迷っています。
今日から39週の初産婦です。
先程、寝てて起きたらパンツとズボンがお尻の割れ目の方まで濡れていました。私が嗅いだかぎりだと匂いはなく、透明なさらさらした感じの水分が生理用の普通サイズのナプキンにひたっている感じでした。
それ以降は、水分は出ておらず、白っぽいおりものが少し出てるかなという感じです。
破水なのかなんなのか判断がつかないのですが、朝の9時から検診の予定なので、それまで様子をみようか迷っています。
高位破水であれば、水のような物が出続けるのでしょうか?夜分にすみませんが、わかる方いたら教えていただきたいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

みぽりん
高位破水の場合出続けないことも
あるので念の為病院に連絡して
みたほうが良いと思います!
感染症の心配もあるので…
電話してみれば検診まで様子見で
良いかどうか指示してくれますよ😊

まー
破水じゃないですか??
もう週数も週数なので、今すぐ産院に電話するべきかと‼️
上の方もおっしゃっていますが感染症怖いですよ、点滴しないと。

⑅みにぃ⑅
高位破水経験者です。
その時はちょろちょろっとナプキンに漏れた程度でした!最初は尿漏れ?と思うくらい。
ずっと尿漏れはしてなかったので看護師さんに伝えたら高位破水でした。
ちょろちょろっと出て終わりでしたよ💦

退会ユーザー
高位破水はちょろろ〜と言いますがおりものと勘違いしやすいです!
自己判断が1番怖いです!まず電話しましょ!
-
はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます!
電話したら、確認のためにきてとのことだったので、病院行ってきます!- 4月16日
-
退会ユーザー
ズボンまで濡れるなら破水かと思うので、焦らず気をつけて行ってきてくださいね😊- 4月16日

れの
破水→陣痛→出産した者です(><)
私が破水した時は、夜の9時からだったのですが尿漏れだと思いナプキンして寝てました。朝7時位から生理痛のような痛みがきて、そのあとすぐおしるしがきて病院に行きました。無事に出産出来ましたが、看護師さんに破水したらすぐ病院来なきゃダメ!感染症にならなかったからよかったけどと怒られました_(._.)_
だっくさん、早く病院に行った方がいいと思います。無事に赤ちゃん産まれてきますように。

まちょ
自己判断はよくないです!
とりあえず、電話して下さい。
何かあったら…
取り返しつきませんよ

cinnamon
破水は無臭だったりするみたいですし、即入院レベルなので時間を待たずに連絡して病院に行くほうがいいと思いますよ。
感染症の心配もあるのでお風呂には絶対に入っちゃダメですよ。

あいこ
私は破水無臭でした!あとよくお腹から音がするとか言いますが全くわからなかったです(´・ω・)一度連絡された方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰
回答してくださったみなさん、夜なのにどうもありがとうございます!
今病院におりますが、その後特に何の症状もなく経過しています。
特に破水とも言われず、単なる尿漏れだったのでしょうか…だとすれば、かなりお恥ずかしいかぎりですが…。これから検診なのでみてもらって、何もなければ、また出産に備えて待機してたいと思います(><)
また、何かの時はご相談したいと思います!よろしくお願いします(/ω\)
コメント