コメント
はじめてのママリ🔰
基礎体温帳は付けていった方がいいと思います☺
ぱぴこん
基礎体温あれば病院側からの指示が
受けやすいかと思いますよ😲
生理周期なども参考になるものとか。
退会ユーザー
私が行った病院は、一切 基礎体温表見ない先生でした💡
病院に電話してみると良いと思います😊
病院によっては、なくても良いけど、2.3ヶ月 測ってから来てって言うとこもありますよ😊
はじめてのママリ🔰
基礎体温帳は付けていった方がいいと思います☺
ぱぴこん
基礎体温あれば病院側からの指示が
受けやすいかと思いますよ😲
生理周期なども参考になるものとか。
退会ユーザー
私が行った病院は、一切 基礎体温表見ない先生でした💡
病院に電話してみると良いと思います😊
病院によっては、なくても良いけど、2.3ヶ月 測ってから来てって言うとこもありますよ😊
「妊娠・出産」に関する質問
出産祝いのお返しについて♡ ご覧いただきありがとうございます🙇♀️✨ 小学校の同級生(男性、独身、一人暮らし)から お祝い10000円をいただきました🥺! お返しは何がいいと思いますか☺️? お酒やお菓子が好きな人なので食べ…
質問させて下さい😭 現在6w4dの妊婦です。 産院をとても迷っていて、昨日と今日で2つの病院を受診してきました。(そこに関してはあまり良くないかなと思いつつ💦) 昨日の6w3dの時点で、赤ちゃんの胎嚢を確認してくれ、そ…
只今33wの初マタ妊婦です🤰 頸管長の短さを指摘されて切迫気味で自宅安静中です。 切迫になった方、自宅でどのくらいの範囲で動いてましたか? そして何をして過ごしてましたか? よかったら教えてください😌
妊娠・出産人気の質問ランキング
さーか
検査でわかるのでは無いんですか?!
調べてたらもーわけわからなくなってしまって笑笑
はじめてのママリ🔰
私が病院へ行ったときは付けた基礎体温帳を見てもらい、その後子宮鏡の検査等しました。
基礎体温帳も付けるようにと病院で貰いました😃
さーか
私は基礎体温つけてなくて、、。
産後 不正出血が続いて薬で
やっと元どおりになり、2人目!
って感じなんですが、、
その不正出血もあり生理周期が短いのもあり 排卵してるのか 診察してもらおうと思ったのですが、、
その日にはしてる、してないは
分からないってことですよね?😓😓
はじめてのママリ🔰
超音波で卵の大きさの検査等で排卵前か後かは解るかも知れませんが…
その日に排卵してるかどうかは私は言われた事がなく、この日排卵しそうという予測しかされた事しかなかったです。