
コメント

はじめてのママリ🔰
上が手がかからない女の子で、おそらく産まれてくるのは男の子です。
男の子ママに性別言うと、100%「がんばれ〜!」って言われます(笑)
やっぱり違いますか?って聞くと、女の子とは全然違うよ!すぐどっか行っちゃうし話は何も聞いてないし怪我多すぎだし…と言います😅
ちなみに男の子→女の子ママは、女の子違うね〜ラクだわ〜って言ってますね🤣

はじめてのママリ🔰
上が男の子でほんとに手のかからない子で「育児楽勝」くらいに思ってました笑
下の子、めっっちゃ大変です。後追いも長かったし、イヤイヤ期突入してすごい我が強く、よくも悪くも、女の子ってすごい賢いです😂😂😂ごまかしがききません。
男子のが単純😂
近所の仲良い人は、上が女の子ですごく大変(4歳の今も)→下の子男子はすごく楽、らしいです(^o^)
結局個人差なのかな、と思います✨笑笑
-
はじめてのママリ🔰
あ、上の方が言うとおり、怪我は多いし話は聞いてないですね笑 それは男子の特性ですね〜😂😂
うちの女子は別の意味で大変💦🤭女子すごいです!よく見てる、よく考えてる。上がいつも手玉にとられておちょくられたり、喧嘩では泣かせれてます笑
思春期が難しそうで末恐ろしいです😅- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは上が7歳、下が1歳ですが...
上の子がほんとに手のかからない子で、、
下はもーほんとになんでこんなことするの?ばっかりで💦いちいち行動が激しい、、、、パワーが違います😭
足癖がほんとに悪いし、かなりヤンチャな方だと思います。
だから余計に大変すぎてもうしんどいです毎日....- 2時間前

さんさん
はーい!ほんとちがいますよね🤣🤣
下の息子は、言葉がゆっくり+意思疎通は難しい+じっとしてない+逃げ足が早く一瞬でどっかいくです笑
甘え上手な一面もあり、なんだか私が手のひらで転がされているような気もしてしまいます🫠
自分が姉妹だっただけに、なおさら大変って思うのかもしれません笑
-
はじめてのママリ🔰
まじで違います😭
男の子でもおとなしい!って子ももちろんいるのでしょうが、、
うちは多分極端すぎて、上がほんとにおとなしくて慎重派で運動神経も悪く...笑
その反対で下がTHE男の子!って感じなのでギャップが凄すぎてもう🤦🏻♀️パワーやばいしうるしいし動き回るし危ないし叫ばないでって感じでどこもいきたくないけど家にもいたくないしもう毎日しんどすぎます(笑)
男の子は甘えん坊ともよく聞きますが、上の子はよく腕枕して一緒にお昼寝とかしてたんですけど、じっとしてないのでそんなのもできなくて、甘えん坊要素はまだわかりません🥹
とにかくギャップでやられてます、、、上の子の感じで育児しちゃうと危ないことだらけです💦- 1時間前

ふうせん♡̢
全っ然違います😂
上の子はベビーゲート使わなくても「ここは入っちゃダメよ!」「危ないからママの近くにいようね!」って言えば言うこと聞いて入ってこないなり私の近くにいるのに息子はベビーゲートは破壊するわ入ってきてコンロで火つけるわで大変です😭💦
走り回るし手離すし,じっとしてないしテレビ台登るしソファから飛び降りるしThe男の子!ですね…
言うこと聞く時は、すんなり聞いてくれるのに今はイヤイヤ期も重なって怪獣で可愛くない時が多々…笑
我が子でも大変な時は、ぶん殴りたくなりますね🤣
-
はじめてのママリ🔰
まーーじで同じです!!!
上の子のときはゲートもドアロックも一切つけなくても、全然余裕だったのに、、、ゲートもドアロックもないとむりです😭ほんと危ない.....
色々登ったりして飛び降りたりもほんと同じです(笑)
叫ぶし乱暴だしまじで1歳半相手に本気でイライラしたりします🫠- 33分前
はじめてのママリ🔰
まぁその子の性格によるとおもうんですけど、ほんとぜんっっぜん違います😭パワーが違います....
上がおとなしすぎたのもあるんですけどね💦
友達に、上男の子、下女の子の子がいて、
色々相談するとやっぱ男の子は大変だよねーって言われるし、下の子の女の子も大変そうではあるけど、やっぱパワーも違うし女の子はやっぱ違うなぁと😭
はじめてのママリ🔰
ほんと!パワーが違いますよね!
新生児の泣き声も違くないですか!?
女の子→ふんにぇ〜!
男の子→ぉぎゃあぁああ〜!って感じ😂
でもみなさん男の子は可愛い😍って口を揃えて言うのでビクビクしながら楽しみにしていますww