※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERKP
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんが鼻水で苦しんでいて、風邪か心配です。鼻水吸い取り器を使っても大丈夫でしょうか?鼻の奥につまっているような感じがしています。

生後23日になりますが
鼻水が鼻の奥でつまっていて
じゅるじゅるしていて
寝れないみたいで頻繁に泣きます。

上の子のときはこんなこと
なかったのですが
風邪なんでしょうか😭?

鼻水吸い取り器で
取ってあげても大丈夫ですか?
鼻水は垂れてこないし
鼻水がある感じもしないのですが

きっと鼻の奥から口あたりに
鼻水がひっかかってるような感じです😢

コメント

咲舞ちゃんママ

ねばねばの鼻くそとかが
あるのかもしれないですね 笑
少し吸ったらやめて、息する
時間をあけてあげて 鼻水を
吸ってあげたらいいと思います!

くまさんだいすき

鼻吸ってあげてください。
で、耳鼻科の受診をおすすめします。
風邪か、アレルギー性鼻炎なのか、いろいろな理由が考えられると思います。生後すぐでも、鼻での呼吸がしにくそうなら、鼻水は吸ってあげてくたさい

ひなめろ

常に鼻水吸っていたらいつのまにかなおってました^-^
もし気になるようだったら病院に連れていったがいいかもしれないです(>_<;)

ERKP

ありがとうございます(*´∀`)

もうすぐ1ヶ月検診があるので
その時に聞いてみます✨

それまでは吸ってあげようと思います😊