
コメント

miiiiimama
ベビーベッドを寝室に置いて、リビングにはプレイヤードベッド置いています!!
雛人形出すのにプレイヤードベッドしまったらほぼバウンサーで寝かせてしまってます😅
1人でバウンサー揺らしてご機嫌に遊べるようになったのもあり、その時に家事をちょっとやったりと便利です!!
miiiiimama
ベビーベッドを寝室に置いて、リビングにはプレイヤードベッド置いています!!
雛人形出すのにプレイヤードベッドしまったらほぼバウンサーで寝かせてしまってます😅
1人でバウンサー揺らしてご機嫌に遊べるようになったのもあり、その時に家事をちょっとやったりと便利です!!
「ベビ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じばっかり
回答ありがとうございます✨
昼間はプレイヤードベッドとバウンサー併用されてたんですね!
バウンサー、悩んでました😅
寝室では赤ちゃんがベビーベッドなら添い乳はせず起きたらその都度自分も体を起こしてお世話をする感じですよねー!
miiiiimama
2ヶ月近くまで添い乳できず、添い寝でも毎回抱っこして飲ませてましたが添い乳も身体いたくなるので辛いです。。。
ベビーベッドは1人寝してくれるので楽ですよ
特にお昼寝中は1人の時間や家事に当てられるので良かったなと思います🎶
じばっかり
私はズボラなので上の子たちは低月齢から添い乳派で笑
ベビーベッド1台はあるのですが、置き場に悩んでます💦
でも添い寝より楽そうですね😆
miiiiimama
ズボラっていい事だと思いますよ❣️
添い乳できたら眠い時楽ですけど後に身体痛くて体調にも響くので眠さに負けてやらなきゃ良かったと言うやつです😢
3人目となると寝室での寝る場所悩みますよね。。
一緒に寝たら上の子達の寝相を考えてしまいます💦
クーファンとかどうでしょう?
じばっかり
体痛くなっちゃうなら添い乳は難しいですね😫
右乳左乳と交互にやってたら寝落ちしても何ともなかったですが体型でも違うのかもしれませんね💦
真ん中の子は一緒に寝たがるので寝室にベビーベッドがいるのか悩みますね💦
クーファンは持ってましたが床置きになるのと上の子にイタズラされちゃうのが嫌なので処分しました😅