不安で人と関わるのが苦手。息子の行動に悩み、他のママからの視線に不安。匿名掲示板での批判に悩む。息子を外に連れ出したいが、他の人の目が気になる。同じ悩みを持つお母さんはいるか。
私は色々不安でたまらない性格です。
以前の職場の関係で病院から鬱病と診断されて以来人と関わる事が本当に苦手になってしまいました...
支援センターに行くのも児童センターに行くのも息子が喜ぶならと思って行っても他のママさんが息子が近寄っただけで嫌な顔されたりするだけで気持ちがズタズタになり...
手から落ちたおもちゃが転がって「すみません」と声をかけても睨まれてシカトされ行く勇気がなくなってしまいました...
息子は未だに落ち着きないです。
絵本も嫌いで落ち着いて見てることもなく、児童センターや支援センターに行っても他のお子さんがいじっているものが余計に気になってしまって手を出してしまいます...
未だになんでも舐めちゃうし...
そのくらいの月齢だとそう言うものだって大丈夫だよって言ってくださる方もいますが、
ママリでも、息子みたいな乱暴な子はムカつくとか腹たつとか書かれてたり
多動症で障害持ちだとかどうなんだとか書かれてたりしてどんどん不安になっていっちゃいます...
色んな興味持ってる息子を外に連れ出してあげたいけど...
やっぱり他のママさんからムカつくとか腹たつとか書かれる行動してしまう息子は他のお子さんがいる場所に連れて行ってあげてはいけないんですかね...
同じような気持ちのお母さんいませんか?
色んな経験させてあげたいのに、こういう匿名の場の息子みたいな子供に対しての誹謗中傷を目の当たりにしてやっぱりそういう人が多いんだなって思っちゃいます...
そんな風に思うならママリ見るなよって言われるんだと思うんですが...
今はそう言う意見を向け止める余裕が無いので批判は避けていただけるとありがたいです。
- さつ(7歳)
コメント
azu66
1歳1ヶ月ですよね。3人育てていますが、どの行動も1歳1ヶ月の「普通」だと思います。何も心配する要素はありません(^-^)なめますよ、何でもなめます、それくらいのときは。
乱暴な子はムカつく・・・とあったとありますが、ある程度の月齢だったり、親が全く注意しないとか、別の要素も絡んでいての言葉じゃないでしょうか。決してさつさんに向けられた言葉ではないので、忘れちゃいましょう。
私のオススメは、同じ月齢の子が集まる集まりであったり、少人数の支援センターです。不特定多数の人に毎回会うと、お母さんも「うちの子が何かやるんじゃないか」といつも不安になっちゃいますよね。だから、毎回同じような顔ぶれが集まるところに足を運び、顔見知りになっちゃうんです(^_^)
きっと知り合いばかりのところになれば、お母さんもお子さんもリラックスして過ごせるし、よそのお子さんもこうなんだ!と、発見があると思いますよ♪いい場所見つかるといいですね!
さつ
優しいお言葉ありがとうございます
私もこの月齢だしって思っていたのもあるんですが、そのムカつくといっていた方のお子さんが1歳位や1歳半くらいの同年齢の子供に向けられたものだったので余計に不安になってしまいました...
私なりに注意はしているつもりですが怒鳴ったり、手を叩いたりはしたくなくて言い聞かせていたらわかってくれるようになると思っていました...
でも「お友達が遊んでるから取っちゃダメだよ?ちゃんと貸してって言おうね?」とか「引っ張ったらいけないよ?優しくしようね?」って言って相手のお母さんにはすみませんって謝って居たのですが、そう言う親がありえないって...ちゃんと注意しろって言ってたり、それに賛同してる方が無数にいて怖くなりました...
同じ月齢の子が集まる場所があれば気持ち楽になりそうですね💦
探してみます!
確かに顔見知りの方々が多ければ私も息子もリラックスできてこんな気持ちにならずに済むと思います✨
コメント読んでて泣けて来ました...本当にありがとうございます!
azu66
その質問とコメントがちょっと特殊だと思うので、本当に忘れちゃいましょう(^^;)
1歳1ヶ月なんて、正直注意しても理解できません。ここから半年とか1年単位で、きちんと悪いことは悪いと教えて、徐々にわかってもらうしかありません。言葉が少しずつ理解できるようになれば、子どももコレをしたら叱られる、と少しずつわかるようになってきます。うちなんて1歳8ヶ月で言葉も少し話しますが、それでも悪いことをして叱られて、叱られることを笑っていることさえあります。1歳なんてそんなもんです。
さつさんはとても優しいお母さんで、周りに気遣いをされる方なんだと思います(^-^)息子さんもこんなに優しいお母さんで幸せですね!
私の場合だと、よその子どもとトラブルになったときは、いつもより厳しめの口調で叱ったりはしますけど・・よそのお母さんへのポーズですよね(^^;)よく考えたら・・・。ちゃんと叱っていますよアピールです(*_*)
あ、あと、言葉が理解できていないお子さんにこそ、口調を変えた方がいい、というのは実際あるみたいです。お母さんが何を言っているのかはわからないけど、いつもと声のトーンが違うことで、もしかしたらコレってダメなの?って思ったりとか。私はそんな話を聞いたことがあるので、叱るときはわざと優しい口調ではなく、低めのトーンで言い聞かせたりはします(^-^)
さつさんとお子さんにとって、居心地のいい場所が見つかりますように・・・☆
さつ
やっぱり、理解できる子もいればこの位だと理解できない子の方が圧倒的に多いですよね
なんかママリとかでそう言う批判してるタイプが謝罪してもシカトする人なんだろうなと被害妄想で思いはじめて止まらなくなってしまったんだと思います。
そんなコメント見るからもっと厳しく叱らなきゃいけないのかなって思って変にキツく叱ったりして...息子は知らん顔なんですがね...
トラブルってのはまだなった事ないんですがそうなったらやっぱりそのお母さんにはできる限りアピール必要ですよね💦
トラブルにならないようにいつも必死ですが子供だから仕方ないと思ってても変に神経質な方だともう目の敵にされるから嫌です...
先日も人がいない施設だからゆっくり遊ばせたかったのか息子がただ近寄るだけで母親、祖母、祖父総出で毛嫌いされました💦
なら公共の場に連れて来なきゃいいのに〜って正直思ってしまいましたが...
旦那も何だあの親って感じだったのですぐ帰りましたがまぁ嫌な気持ちで終わりました
声のトーンを変えたり口調をキツくしてもまだ全く行動が変わらないのですがめげずには続けてます...
成長と共にわかってくれると信じてます😢
気持ち弱いと損ですね
ちょっとした心無い言葉に今までの全てが崩れ去ってしまって...
長々とすみません
居心地いい場所探してみます✨
azu66
嫌な人はどこにでもいますよね。ママ友ができると、そんな愚痴も言い合えたりしますよ(^-^)
うちは一番上の子がひっかきグセのある子で、その頃ほかの子にはやらないですが、私は毎日顔や首をひっかかれていて傷だらけでした(*_*)叱っても叱ってもダメで悩みましたし、保育士さんたちプロにも相談しましたが「言い続けるしかない」と言われて。
半年くらいかかりましたが、言葉の成長と共にやらなくなりました。
結論。1歳そこそこではダメと言っても聞かないのが普通。行動は変わらない。でも大事なのは親が諦めないで伝え続けること。
という感じです。
こちらも長々と失礼しました(^-^)
さつ
たくさんアドバイスありがとうございました✨
気軽にお話しの出来るママ友探しも頑張ってみます!
前向きに息子を色んな所に連れて行ってあげたいと思います😊