

退会ユーザー
なにもしなかったですが、ケア用品としてピュアレーンは購入しました😌

つむちゃん
なにもしませんでした(*'▽'*)
なにもしてないけどしっかり母乳出ましたよ(*'▽'*)

杏仁豆腐
二人とも何もしてないですが、しといたほうが絶対良いと思います‼✨
子宮の収縮作用があるのでやりすぎはよくないですがかたい乳首をまだまだ吸い方が下手くそな赤ちゃんが吸うので痛いです😱少し柔らかくしておくと乳首トラブルは軽減できると思います😁
-
なお
そうなんですね!
しときます🙆🏻- 4月15日

2児mama
お風呂のついでにマッサージ
してました!!!絶対にしてた方がいいです😭
乳首硬いままだと産後授乳で
切れたりトラブル多いので
まだ21週みたいなのでお腹の張りなど
気を付けてされるといいかと思います💗
-
なお
胸をマッサージするんですか??
知識がなさすぎて💦- 4月15日
-
2児mama
乳房のマッサージもですが
乳首のマッサージもしました^^
ただ乳首のマッサージは
お腹が張りやすいので
もう少し週数たってから
始めてもいいかと思います😊💟
私の産院はイラスト付きの
マッサージの仕方の紙を貰いました!
聞いてみるのもいいかと思いますよ!- 4月15日
-
なお
張りやすくなるんですか!知らなかったです🤔
詳しく教えてくださり
ありがとうございます☺️
私も病院で聞いてみます!- 4月15日

ma
25週ごろの診察で、乳首マッサージの指導を受けました(•'-'•)
マッサージした側が明らかに柔らかくなったのでびっくり!
お腹の張りがないときは毎日お風呂で軽く揉んでます🙂
-
なお
なるほど!
乳首をマッサージするんですね🤔
私もやってみます!- 4月15日
-
ma
みなさん臨月あたりまでやらないよう言われてるみたいですね🤔
お腹が張るときはすぐやめるように言われましたが、
私もしばらくお休みしてみます(•'-'•)- 4月15日

ハバネロ
母乳マッサージは37週前にやると
子宮が収縮して早産になる可能性が高くなってしまうらしいので
37週以降で2日に一回やってくださいと医者から言われました!
なのでまだやらない方がいいですよ!
-
なお
知らなかったです😳
教えてくださりありがとうございます!- 4月15日

とーこ二児のママです
36wからやるように指示されました⑅︎◡̈︎*
それまでは早産になるといけないからやっちゃダメって言われましたよ!!

はっぱ
切迫とか言われてなければ、30週頃からコットンにベビーオイル染み込ませて上からサランラップつけてパックしていました!
乳首をやらわかくするのと、汚れを浮かして取ってくれるみたいで、週に1度するように言われてました!
あとは37週からお風呂でほぐしてつまんでマッサージでしたね!

梨
私は乳首専用の保湿クリームを買って風呂上がりに毎日乳首マッサージをしてます。
初めはかなり痛かったですがら今は大丈夫ですよ。
お腹が張ったら辞めてます。
コメント