子育て・グッズ 納豆の調理法として、ひきわりが大丈夫で、種類は問いません。 来週初めての納豆をあげようと思うんですけど、調理法を教えてください! ひきわりで大丈夫ですか?納豆の種類はなんでもいいでしょうか? 最終更新:2018年4月15日 お気に入り 夫 納豆 あいら(7歳) コメント 退会ユーザー 切らなくていいので、ひきわりがオススメです。ざるに入れて熱湯をかけるだけで良いらしいですが、私はお鍋で2分ほどあたためて粘りをとっています😊一応、国産にこだわっています。 4月15日 あいら ネバネバしてない方が食べやすそうですよね! 冷凍ってできるんでしょうか? 4月15日 退会ユーザー 最初はネバネバがない方がいいと思います。 冷凍してますよ。でも、レンジでチンしすぎると固くなるので要注意です💦600ワットで30秒くらいだとうまく解凍できます。 4月15日 あいら 固くなるんですか…!!気をつけます(´◦ω◦`) ありがとうございます💞 4月15日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あいら
ネバネバしてない方が食べやすそうですよね!
冷凍ってできるんでしょうか?
退会ユーザー
最初はネバネバがない方がいいと思います。
冷凍してますよ。でも、レンジでチンしすぎると固くなるので要注意です💦600ワットで30秒くらいだとうまく解凍できます。
あいら
固くなるんですか…!!気をつけます(´◦ω◦`)
ありがとうございます💞