![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市立総合医療センターで出産しました。2週間健診に赤ちゃんは不要です。赤ちゃんの健診は1ヶ月健診のみです。
大阪市立総合医療センターで出産した方に教えて頂きたいです。ついこの前、出産し退院しました😊2週間健診があるとおもうのですが、その時って赤ちゃんの健診はないですよね??母が預かってくれる予定なので連れて行かない予定なのですが…。赤ちゃんの健診は1ヶ月健診のみですかね??教えて頂けると幸いです。
- ゆき(6歳)
コメント
![♡♡mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡mama♡♡
うちの病院は 2週間検診が子供のみ
1ヶ月検診が母子でしたよ
大阪市立総合医療センターじゃないですが基本そうだと思うのですが...
![ぽん☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん☀︎
11月に出産した者です。
2週間健診はお母さんだけでしたよ☆
先生の診察はなく、助産師さんとお話するだけでした!
赤ちゃんは1ヶ月健診だけでした😊
-
ゆき
ありがとうございます😊
そうですよねっ❤️
ご親切に内容までありがとうございました😊❤️- 4月15日
![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむ
赤ちゃんは1ヶ月健診のみです🙋🌟
私は2週間健診の時も娘を一緒に連れて行って
助産師さんに体重が増えているか、
一度の授乳でどれくらい飲めているか、
黄疸の程度等...
実際に赤ちゃんを見てもらいながら
お話しましたよ👶🏻🍼💞
-
ゆき
赤ちゃん連れて行っても見てもらえるんですね😊見てほしいですが、その後私の違う科の受診もあるので💦1ヶ月健診のときにしっかり相談しょうと思いますっ❤️ありがとうございました😊
- 4月15日
ゆき
うちの病気は、逆だった気が…。