![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんにちは!わたしは検査薬する前からとても胸が張っていました。妊娠中ずっと胸の張りが続き、大きさも一回りくらい大きくなりましたよ♪出産費は自治体からの補助を引いて12万円くらい払いました。その他諸々と買わないといけないものがあるので20万くらい見ておくといいかもしれません(^^)
![にこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこまま
おっぱいの張りはそんなになかったのでわからないですが...
出産の準備、子供の服とか色々を買う暇がなかったので2回でまとめてどーん!と買ったら7万くらいでした(;o;)
産後に抱っこ紐とか必要なものを追加、追加と買ってはいますが、必要最低限なものだけでも結構な金額飛びました(アカチャンホンポのポイントがすごいことになりました)
-
にこまま
お産のお金については出産一時金で5万ほど追加しただけでした。
- 4月15日
-
®️
返信ありがとうございます☺︎人によるんですね😭そのくらいかかりますか😭ありがとうございます!
- 4月15日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
私は実質4週目くらいには胸の張りを感じてましたよ^_^
今の時点で3カップ以上サイズも大きくなりました!
出産の準備費用は、10〜30万くらいでしょうか?
友人に色々な物が貰えればかなり安く済みます!
人によって使うもの使わないもの、買う買わないもありますし、(ベビーベッドやベビーバス等)、
後はブランドものにこだわったりすると高めになっていきますよ(°_°)
後はマタニティ服とかもあるもので代用したりしたら、余分な物とかも買わなくて済みますよ〜!
私の場合はマタニティ服は冬場のマタニティタイツを3coinsで3足、マタニティジーンズ1着買っただけで、他はニットワンピや、今はマキシワンピで生活してます☆
マタニティ下着もユニクロのブラトップとシームレスショーツで事足りてます(≧∀≦)
-
®️
返信ありがとうございます😊
そんなに大きくなりますかー😅
友人に貰えれば安くなりますね✌️
いろいろ教えてくださりありがとうございます!- 4月15日
![れっぴー**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れっぴー**
2ヶ月ぐらいの時に痛くなるほど張りました💦
その後も落ち着いたり、張ったりを繰り返しています⭐️
分娩費用は病院によってかなり差があります💡
私は大学病院を選んだので出産一時金の他に最低30万かかります。
東京の方は平均が80万ぐらいと聞きました。(一時金を引くと手出し40万)
-
れっぴー**
大物ベビーグッズについては平均の値段が、ベビーカー7万、ベビーシートが5万、ベビー布団3万ぐらいです💡
もちろん、安いものもたくさんありますし、中古やお下がり、レンタルを賢く利用する方法もあります⭐️- 4月15日
-
®️
返信ありがとうございます!
いまちょうど2ヶ月なので痛くて😭
かなり差がありますね😭なるべく安く済ませたいと思っているのでいろいろ検討したいとおもってます☺︎
お下がりや貰い物でなんとか
やりくりしたいとおもってます☺︎とても参考になりました!ありがとうございます💗- 4月15日
®️
返信ありがとうございます。張っていてすごく痛くて😭そのくらいを見ておきます☺︎