![うーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Asuna❁*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Asuna❁*。
妊娠中にでてくるのは分泌液ですよ。
私の病院では36週からおっぱいマッサージしてねと言われました。
私も分泌液たくさんでますよ。
でもそれは母乳を作る準備みたいなものなので大丈夫です。
![蓮ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮ママ
38歳です。
母乳は2ヶ月近くで中止になってしまいましたが、それから何ヶ月も結構母乳は絞って出さないといけませんでした‼︎
母乳出ても枯れませんよ‼︎(笑)
赤ちゃんに吸われると刺激されてどんどんどんどん湧いてきますよ(^-^)
おっぱいも垂れませんよ‼︎
歳と共に重力に逆らえず少し下向きにはなりますが、胸筋を鍛えていれば大丈夫です(^-^)
産後たくさん赤ちゃんに咥えさせて、たくさんおっぱい出してあげて下さいね♡
![ママコムギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママコムギ
私はおっぱいマッサージを全くしなかったので出産後ものすごく痛くて辛くて授乳の度に泣いていました…
マッサージしたほうがいいです。
そうしないと出産後に今以上の激痛と戦わねばならなくなりますよ…
![Rmam⋆⌣̈⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmam⋆⌣̈⑅
母乳は赤ちゃんが生まれてきて胎盤が剥がれてからしか出ないので、初産なのでしたら分泌液ですね(*´ω`*)♪♪
マッサージはしていた方がいいと思います!そのおかげで私は保育園いかせる9ヶ月まで完母でいけるぐらいピューピューでるおっぱいになってくれました◌̥*⃝̣ ⋆
![yuyu808](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu808
おっぱいマッサージ、お腹が張らない程度にしたほうがいいです(^o^)私は病院でマッサージしてもらったら痛すぎて、自分では弱めに少ししかマッサージしなかったんですが、出産後は乳首が硬くて、さらに短くて、子供に直接おっぱいをあげられませんでした(´・_・`)三ヶ月くらい、乳頭保護器を装着してくわえやすい長めの乳首がわりのものをつけてました。
母乳の出にも関わりますが、乳首の長さや柔らかさもすごく大事なので、頑張ってください(^.^)
![Yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuri
今何wですか?
予定日が近いならおっぱいマッサージはやっておいあ方がいいです!今出ているのは分泌液と言って母乳を作りだそうとする液です♪なので大丈夫ですよ☻
逆におっぱいマッサージをしないと産後おっぱいが出にくくなったりします♪赤ちゃんが飲みやすい様に今のうちに乳首をほぐす練習をしててください꒰*´∀`*꒱
![y0☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y0☆
こんにちは✩サイトに書いて
あったんですけど、乳首を
刺激するとオキシトシンという
ホルモンが脳から分泌されて
個人差はありますが子宮が
収縮します。妊娠中はこれが時に
早産などの原因になることある
ので医師に相談しましょう❗️
私は9月26日出産予定日
なのでいろいろ気になって
調べてましたー!
![うーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーま
じつは原因不明なんですけど高校時代からなぜか母乳でる体質でして笑、初乳て黄色くて栄養たっぷり!なんて聞いたんですけど今その真っ黄色のが出ちゃってるんですけどしばらくこの黄色のお乳はでるもんですかね?
![うーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーま
ちなみに当時ちゃんと産婦人科いってその胸から出てくる液体を調べてもらいまして、成分は母乳と変わらなく、でもなぜ出てくるか原因は不明とのことでした(๑*д*๑)
高1からだから数年あたりは乳首を絞れば白濁、または白い母乳が出てました_(:3 」∠)_
それが今は黄色く、とゆう状態です!
![Rmam⋆⌣̈⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmam⋆⌣̈⑅
そうなんですか(´・ω・`それを産婦人科の先生に聞いてみたらいかがでしょう?今出てるけど、赤ちゃん生まれた時にも初乳あげれますか?など。その方が的確かなーと(*´ω`*)
![うーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーま
たしかにそうですね(「・ω・)「
来週検診なので聞いてみます!
ありがとございました(ヽ´ω`)
コメント