※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃっき
子育て・グッズ

娘が発熱4日目で40度近く。明日も下がらなかったら病院へ。解熱剤は必要か?眠りは問題なし。

一歳の娘が発熱4日目です。まだ40度近くあります。
明日も下がってなかったら病院いくべきですよね?

食事、水分、睡眠は取れていますが、解熱剤使うべきですか?
寝苦しそうとかはないんですが。

コメント

まぬーる

4日目は辛いですね💦熱は上がるかもって1回目に受診した時に言われましたか?ウイルス性のものだと、熱は続くみたいですが、一応見せたほうがいいと思いますよ!

私は解熱剤使いますが、グッタリしてないんですね💦

  • にゃっき

    にゃっき

    特に何も言われてないです😅突発やったかとかだけですね。
    明日は病院行ってきます!
    そこまでグッタリって感じではないんですが、夕飯の後にでも使おうかと思います!

    • 4月15日
  • まぬーる

    まぬーる

    うち38度でもグッタリなので使うので、、、痙攣とか大丈夫でしたか?

    平熱が元々高いと多分39でも元気かもしれませんけど、なんでそこまで下がらないのかは知る必要がありそうですね!

    抗生剤のんでても下がらないなら少し納得ですが!

    • 4月15日
cinnamon

4日も続いてたらすぐでも連れて行ってあげたいところですね。朝一で明日行かれた方が。40度も上がればあとは下がるだけなので解熱剤はあれば使ってあげたら楽になると思います。夜間休日の救急に行って坐薬だけでもあると良いかもしれないですね。

  • にゃっき

    にゃっき

    明日朝1で行ってみます!
    解熱剤も夕飯食べた後に使ってみようかなと思います❗️

    • 4月15日
なお

病院いくべきだと思います。
長く高熱が続くと脳などに異常をきたすとか、聞いたことあります。
解熱剤使うべきかと思います

  • にゃっき

    にゃっき

    そうですよね!とりあえず明日は病院行きます!解熱剤も使った方がいいですかね❗️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

子供や赤ちゃんは39度台ならまだ意外と大丈夫ですよね、40度越えて41度近くなると身体がついてかないのかぐずり出します。
私は一応目安は40度越えたらとか越えそうだったら解熱剤使うようにしてます、本人がしんどそうならもっと低くても使ったりしますが、

食事、水分、睡眠取れているなら、きっとよく寝ているでしょう、静かに寝ているところを様子見ながら見守ってて大丈夫だと思います。

でも明日一度病院へは行ってみたほうがいいと思いますよ(^ ^)
気管支の様子など診てくれたりしますし。

  • にゃっき

    にゃっき

    辛そうならば、迷わず使ってあげるのですが水分取れてるし、よく寝てるので迷ってしまいます。
    とりあえず明日は病院行きます!

    • 4月15日
みーみ

同じような状況です!
昨日朝から発熱、夜には40度に。
小児救急ダイヤルに相談して、前回もらった解熱剤使いました。
小児科隣接の薬剤師さんには、基本40度超えても解熱剤は使わない、どうにもグズグズで寝なくてママがしんどい時に使って、と言われてたので上の子の時は使った事ありませんでした。
でも母に可哀想だと何度も言われたのと、相談の方に、ずっと熱が出てるならつかってみましょうか、と言われ、使っても1度くらいしか下がらないけど、その分子供は楽になるとも言われたので、すぐ使いました😅
で、今日になっても39度以上あったので今休日診療行ってきました!
特に熱以外は問題なく、薬も出ませんでしたが余ってる解熱剤を使って、様子見て明日またかかりつけ行ってみて、と言われました!
心配なら一度連れてってあげてください😊

  • にゃっき

    にゃっき

    病院は明日もう一度行ってみます!
    子供が明らかにグッタリで水分も取れないとかだったら、迷わず使うんですけどそうではないので、難しいです😢

    • 4月15日
いろは

4日熱続くとやばいらしいですよ💧💧
だからすぐにでも連れてって、楽にしてあげた方がいいですよヽ(;へ;)ノ

  • にゃっき

    にゃっき

    今はもう寝てるので明日朝1で行ってきます!

    • 4月15日