
コメント

あんこもち
私も気になります(´・_・`)
たまーにお風呂の時に
体洗うタオルで軽く洗う時もあるんですが
いけないのかなってずっと気になってました。

祈莉
やめてた方がいいと思いますよ💦
20w位の検診の時に下の子が一緒にベッドに上がって私のお腹の上に乗ってきた事があって、
だーめ。と言ってると医師が大丈夫^^!まだまだこの周期だと羊水に守られてるから✨
そして、下の子が臍の穴に指を入れてきた時には
それはあかんよ〜。
やめようね〜。と言ってたので、
理由を聞きました✨
腹膜にすごく近いから、胎盤や子宮が刺激されるみたいですσ^_^;
念押しで、おへそは触らせたらダメだからね!と言われました😀
-
mママ
そうなんですね…(-ω-;)
私今日掃除してしまいました…
子宮もかなり大きくなって、お腹に近いですもんね…
夜中なのに、回答ありがとうございます(^-^)- 10月19日
-
祈莉
私も4人目妊娠中にして初めて知りましたσ^_^;w
産後子宮が戻るまで臍のゴマためて一気にスッキリしましょ✨- 10月19日
-
mママ
そうですね、赤ちゃん生まれくるまで、おへそには触らない様にしたいと思います☆彡
- 10月19日

祈里mama
オイルをつけて綿棒でデベソになったときにとるといいですよ!
へそごま(垢)が溜まるとバイ菌がたまりやすいので、無理ない程度にこちょこちょっと取るのがいいかと思います!
看護師ですが、日赤の助産師さんに妊婦はへそごまを取るのに良い機会でもあると教わりました\(˙-˙)/♡
-
祈里mama
すいません、付け足しで、
ある程度綺麗ならば取らなくていいと思います!
へそを触ったことない妊婦さんで、へそが真っ黒な人がいるときがありますが、さすがにそうなると助産師さんが取ってくれると思います\(˙-˙)/- 10月19日
-
mママ
オイルをつけるといいんですか…(@_@)
おへその中って、やっぱり菌だらけなんですね…- 10月19日
-
祈里mama
逆にその菌を放っていても、腹膜炎になって大手術になりかねないので、触りすぎて傷がつくとそれはそれで良くないし、垢を放っておくのも不潔でよくないですよね(›´-`‹)
- 10月19日
-
mママ
そうなんですか?!
さっき自分で掃除しちゃって、心配です…なんか赤いカスみたいなのとれて…- 10月19日
-
祈里mama
赤ですか!?(›´-`‹)血では無いことを祈ります(›´-`‹)
ま、そんなに気にしなくても、皮膚は表皮、真皮、皮下組織と三層にもなっているので、もう触らなければ大丈夫です!\(˙-˙)/♡- 10月19日
-
mママ
はい、私もびっくりしました…一応、次の検診で聞いてみます…(-ω-;)
- 10月19日

ゆん@GSR
私ベビー綿棒にオリーブオイルつけて1〜2週間に1度は掃除してますよー!
ですが、あまりキレイにし過ぎようと熱中(笑)すると、子宮がきゅーっとなるのでほどほどにやってます(^^)
-
mママ
掃除してるんですね(@_@)!
やっぱり皆さんオリーブオイルなんですね…
夜中なのに、回答ありがとうございます☆彡- 10月19日

龍みぃ
詳しくは、ないのですが。多分あんまりよくないと思います私の場合は妊娠してから出産まで触らなくても何かと触れるってだけで激痛だったので看護婦さんに脱脂綿とガーゼで保護してもらってましたよ
-
mママ
やっぱり、触らない方がいいんですね…(-ω-;)
回答ありがとうございます!!- 10月19日

ぷにまな
帝王切開とかだとおへそはきれいにしておいたほうがいいとは思いますが、いじりすぎると確かに子宮収縮に繋がりそうですね😅😖昨日なにも考えずにお臍のゴマとりましたが、なんか怖かったです~😱
-
mママ
返信遅くなって、ごめんなさい(>_<)
私も、調べる前に勝手に掃除しちゃって、昨日不安であんまり眠れませんでした…
明日検診なので、聞いてみたいと思います(-ω-;)- 10月19日
mママ
私も今日、タオルで軽く掃除したんですが、ふと気になってしまいました(-ω-;)