
コメント

みきたんたん
あら、私も実家宮城笑
親思いのステキな旦那さんじゃないですか😁
うちの前のダンナは高田の実家まで2週間に1回行ってたな〜、、自分の時はちょっとめんどくさかったかも…😂

マカロン
心が広い奥さんですよ😭💕思っちゃうけど付き合うなんてすごい!
断ってよいですよ😂
-
💜🩷💛
なんか結婚したのに息子は毎週来るのに、嫁が顔出しに来ないのも疑問に思われたりするかなあ…とか色々想像してしまって(x_x) 「どうする?お家に居る??」って言ってくれるんですけど付いていきます😅
- 4月15日

退会ユーザー
毎週実家に行って何をされてるんですか😅💦?お母さんが介助が必要とかそんな感じでしょうか?事情にもよると思いますが、
私はちょっと、毎週は頻繁すぎて嫌だなぁと思います😥
-
💜🩷💛
お茶飲んでお話して、日持ちする食料とか飲み物等くれるのでそれを貰って帰ってきたりしてます😅
実家付いてから旦那さんお昼寝しちゃうので「ちょっと気まずいよ~😱」って心で叫んでます(笑)- 4月15日
-
退会ユーザー
支援物資もらえるのは助かりますねー😄❗️
でも毎週はやっぱりちょっと頻度的に私はメンタルが持たないなぁと思います😅💦
あと、妊娠中だとお腹も大きくなってきているでしょうし、移動ちょっと大変ですよね😥💦
体気をつけてくださいねー😵- 4月15日
-
💜🩷💛
とっても助かります😌✨
少しだけ気疲れするけど帰りの達成感がすごいです(笑)
ありがとうございます!気をつけて行ってきま〜す⊂⌒っ´ω`)っ- 4月15日

退会ユーザー
毎週は面倒臭いですね。
結婚してからずっとですか?
あと1.2ヶ月もすればその移動ももっとしんどくなるだろうし、旦那さんにも思ってることを伝えてみてはどうですか?
-
💜🩷💛
ずっとです!って言ってもまだ結婚して5ヶ月くらいなんです( ¨̮ )
待っててもいいよ🎶って言ってくれるんですけど、出てったら早くても3時間は帰ってこないので付いていっちゃうんですよね😱- 4月15日
💜🩷💛
御実家が宮城県なんですね😍
親とも仲良しで本当にすてきな旦那さんなんです!けど、体力無さすぎて付いてくと私が勝手に疲れちゃって他にどこにもお出かけ出来なくなります😭(笑)
みきたんたん
そうなんですよ!そして実は気仙沼です笑
のさんら妊婦さんなので、私ゆっくりしてるからお義母さんとこ行っといでよ!よろしく言っといてね〜✨って一人でいかせるのも手ですよ☺️
妊婦さんなのに色々付き合わされたら疲れちゃいますよ💦
具合悪くなくても、ちょっと腰痛いし頭もぼーっとするから休んでるね!とかでもいいし笑
💜🩷💛
えええ!!あ、旦那さんの実家は本吉でした😂笑 本吉なのに気仙沼って言うと気仙沼の人にあそこは気仙沼じゃねー!って言われます( *´艸`)
早くても3時間は帰ってこないので、寂しいのもあってついて行っちゃいますね(笑)
ほんとにしんどくなったら行ってらっしゃいしようと思います😊
みきたんたん
おお!本吉!確かにあそこは気仙沼になったけど、あくまでも合併してからなんで本吉は本吉っていっちゃうかも笑 唐桑も気仙沼ですが、唐桑!ってイメージだし。
話ずれましたごめんなさい笑
3時間一人は確かに寂しいですもんね💦 そしたら、実家に行くのはいいけど、ダンナさんに『今日はちょっと身体しんどいから早めにおいとましない?私買い物もしたいし!』と行く途中で伝えるとかいいかもです☺️
そして、ダンナさんに“そろそろ…”と時間をこっそり伝えればいいかなぁと。
伝わるダンナさんだといいなぁ😂