![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の生理について不安があります。大量の水っぽい生理が続いている場合、病院を受診することをお勧めします。
生後4ヶ月の娘を完母で育てているママです!
質問なのですが
産後2週間程で悪露が終わり
産後1ヶ月には生理のようなものがきました。
その次の月にも同じくらいのタイミングで出血があったので多分生理だと思うんですけど
産後3ヶ月目は生理が来なくて
今月で4ヶ月なのですが、3回目の生理がきました。
しかし今回は今までと違っていて
破水のような感じで大量の水っぽい生理なんです。
本当に大量破水のような感じで
サーッと大量に出てくるんです。
何回かに分かれて少しずつ出てくる感じではなくて
一気に400㍉吸収のナプキンもいっぱいになって漏れてしまうくらいです。
これって病院に行った方がいいですかね?😂
- みい(7歳)
コメント
![sio/kei mama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sio/kei mama☆
一応行った方がいいかと思います💦
心配ですよね。
![モツ鍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モツ鍋
えー何でしょうね💦変なことになってないといいですね(°_°)
-
みい
ちょっと怖いですよね😂
- 4月15日
![moe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moe
私も産後2ヶ月で悪露の終わりかけのような微量の出血が1週間続き、完母なのにもう再開?と思っていたら、3ヶ月のときは何もなく、4ヶ月で多めの出血がありしっかり生理がきました。
産前の生理に比べて量も多く長く続きましたが、生理痛の症状もあり5日ほどで少し落ち着いたので受診はしませんでしたが、みいさんは量もかなり多いようなので、一度受診してもいいかもしれませんね😳💦
-
みい
やっぱりそうですよね…
頭も痛く貧血気味なので受診してみようと思います😢- 4月15日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
退院前指導の時に産院で
夜用のナプキンが2時間ほどで
ぼとぼとになるような時は
受診して下さいといわれましたので
ぜひ受診してみて下さい😢
ご心配ですね!
赤ちゃんの為にも早く病院に行って
元気なママでいてください( ´:ω:` )
-
みい
2時間なんて比じゃないです笑
もう交換してすぐですね😂
受診してみます😂- 4月15日
![サワラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サワラ
念の為受診するのもいいかと思います!
-
みい
明日行ってみようと思います😂
- 4月15日
みい
やっぱりそうですよね😭
明日行ってみます😭