※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひ
雑談・つぶやき

旦那は私とお腹の子のためにも頑張って働いてくれているのはよくわかる…

旦那は私とお腹の子のためにも頑張って働いてくれているのはよくわかる。
でも、この人と結婚したことを後悔するばかり…。
あまりにも日常生活に非協力的。
努力もしたくないと言い切る。
子供が産まれてからも変わらないらしい。
いずれ共働きになるのだから、育児家事仕事、全て私一人でこなさなきゃならないのが目に見えてわかる。
そんなんならもうこの人の世話までしたくないなあって思ってしまう(´・ω・`)
相手を間違えた、ほんと。

コメント

ママじゅんママ

こんばんは!

一人で全部こなすのはストレス半端ないですよ…
子供なんて思い通りにならないし。

期待する分ストレス溜まります。

産まれてから変わってくれるのを祈るばかり…


あさひさん。
我が子は想像以上に可愛いですよ!!旦那は、どーでもよくなります笑

  • あさひ

    あさひ


    こんばんは(*^^*)

    子育てはまだ未知の世界ですが、一人で全てなんて本当に想像しただけでも過酷だと思います…😭
    実家も遠く頼れる人もいません。
    更に車もないのでどこに行くにも徒歩。
    旦那はベビーカーに荷物積めばいいやん、と適当な感じで買い物にも協力する気はないようです…(。-_-。)

    本当に、気持ちは一人でなんでもやるっていうくらいでいないと、期待するだけ余計に嫌になってしまいます😭
    産後の相談をした私がバカだった、と今は思います笑

    今は不安が大きいですが、赤ちゃんに会えることを楽しみに、まずは頑張ります!!
    旦那のことにもこだわらないようになれたら良いな笑

    • 10月18日
  • ママじゅんママ

    ママじゅんママ


    実家も遠いんですね…
    誰か近くに居ればいいんですが。。

    きっと大変だったら、その分子供が助けてくれる味方になりますよ♪

    出産頑張ってください(*´ー`*)

    • 10月19日
  • あさひ

    あさひ


    知り合いもいないので、本当に孤独です😅💦

    子供と一緒に頑張れば良いんですよね😭
    ありがとうございます!

    出産も頑張ります(*^^*)

    • 10月19日