コメント
ママリ
それで離乳食を食べてくれるならいいと思います。
離乳食の後にあげるのは離乳食を食べなくなるかもしれない、という事だと思うので!
ままちょさんの家の都合でいいと思います😀
ちぃたろん
それで食べてくれるなら全然いいと思います❣️
うちは母乳後は要らないと拒否だったので母乳飲んだ1時間後に離乳食あげてました😊
機嫌も良く食べてくれるタイミングがそこだったので✨
ただミルク飲んで寝ちゃう時もあると思うので午前中のかかりつけの診療時間内なら機嫌の良いタイミングなら何時でも良いと思いますよ✨
9ヶ月位までは毎日時間バラバラでも大丈夫ですよ🙆♀️
そのうち少しずつ子供のタイミングで時間が決まってきます❣️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
9ヶ月位まではバラバラでも大丈夫なんですね!!いつもスケジュール通りになかなかいかず、生活リズムが整わないと焦ってしまっていましたが、それを聞いて安心しました😭✨
その子によってのタイミングがあるんですね!私も、少しずつ子供とタイミング掴めるように頑張りたいと思います!- 4月15日
-
ちぃたろん
まだ一回食か二回食ですよね?
私も最初スケジュール通り行かなくて、あげようとしたら寝ちゃったり、おっぱい飲みたすぎて離乳食食べてくれなかったりしました💦
全然バラバラでも大丈夫でしたよ❣️
三回食になる頃には自分でリズムついてきたり、離乳食食べてからミルク足す感じに変わってきます✨
起きる時間もミルクの時間も自然と今よりきっちりと決まってくるので😊
あとは三回食になってもちゃんと食べなかったら
一緒にテーブルついてママ達が食べるとこを三回見せるだけもアリだと思います❣️
一緒に食べたりするとよく食べたりする子もいますし、食べなくてもつかみ食べできるもの置いておくだけでご飯食べる時間ってのを学習してくれますよ😊一歳になれば離乳食食べたくなると教えてくれたりするので(ミルクと離乳食は別物と理解してるので)それまでは大変だと思いますが頑張って下さい✨- 4月16日
-
ママリ
はい、まだ一回食です🥄
今まさにそんな感じで、機嫌がいいと思って準備始めたらぐずりだしたり、お腹空きすぎてちまちま離乳食食べてる場合じゃない😡って感じで怒りだします😅
先のことが想像つかなく、月齢ごとの対処法も不安でしたが、たくさんアドバイスを教えていただき安心できました😭詳しくお答えいただき本当にありがとうございます!
なんとかご飯の時間が楽しく思ってもらえるように、この子のペースに合わせて私も楽しんでやっていこうと思います☺️頑張ります!- 4月17日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😌今日はぐずらずに離乳食先に食べてくれましたが、次回ぐずってしまったら、先にミルクあげてみます✨