※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyock
妊娠・出産

男女両方出産経験のあるママさんへ。妊娠中、男の子と女の子のお腹の違いを教えてください。

男女両方出産経験や妊娠経験あるママさん、妊娠中、お腹に男の子がいる時、女の子がいる時、違いはありましたか?
その違いがあった方、例えばどんな違いでしたか?教えてください♡

コメント

deleted user

長男のときは、とにかくカロリーの高いものを好みました!特に、肉類!
胎動が激しかった!

長女のときは、肉類はいっさい受け付けず、野菜類を好み酸っぱいものが食べたくなりました!
胎動、長男よりは大人しかった!

次男のときは、肉類がまた欲しくなり、酸っぱいものもめっちゃ食べてました!
胎動は普通だったかな😊

現在、双子妊娠中ですが酸っぱいものを好みんで食べてます!
胎動はまだありません!
性別もまだわかりません。。

  • miyock

    miyock


    ありがとうございます。
    双子ちゃんの性別楽しみですね!

    私は今回まだ性別わかってませんが、上2人の時とつわりとかお腹の出方が全く違ってるので気になってます(笑)

    • 10月19日
はるヒナ

こんばんは。
うちは上の男の子の時にはやたらと、肉が食べたかったり味の濃いのが欲しくなりました(^_^)
下の女の子の時には、野菜サラダとか魚とか好んで食べてました〜😄
女の子の時にはあまり空腹を感じなく少ししか食べれなかったです。
臨月になるっ一気にたくたくなりました^^;先生に体重制限かけられちゃいました〜。

  • miyock

    miyock


    ありがとうございます。
    肉はよく食べてるような気がする(笑)ってか、魚を食べてないかも(笑)
    体重増加が怖いです(笑)

    • 10月19日
憂子

私は、女の子妊娠中の時の方が悪阻が重かったです(>_<)

女の子妊娠中に食べたくなる甘いものはチョコレート、男子妊娠中は、あんこ系でした。

そして、男子妊娠中はやたらと塩辛いものを欲するのもあったかな~!

医学的には何の根拠もないのかもしれませんが、私は男女で違うな~と思いました!

  • miyock

    miyock


    ありがとうございます。
    私は上2人娘ですが、つわりが全くなかったんですが、今回初めてつわりを経験しました。
    上2人娘の時よりは、甘いものを食べてないかもー。そういえば。
    どうなんですかねー。

    • 10月19日