
コメント

華丸
メンズママです。うちは、柏餅とちまき両方大人の分だけよういしましたよ。関西ではちまきをよく食べるみたいですが、関東では柏餅が主流みたいです!基本子供の厄払いとかみたいなので息子達の好きな食べ物を用意しまし他が。初節句は義理の両親も誘っていたので、筍のお吸い物とブリの刺身と鰹の叩きもよういしましたねぇー!!あとはちらし寿司とケーキしましたよー!!筍は真っ直ぐ伸びるとかブリは出世魚だからいいとかゆーみたいです。今年は適当にしようと思ってます!ステキな楽しい節句になるといいですねぇー!!

うなりー
うちの初節句はお寿司と鯛とケーキを用意して両方の両親を招待しました。
(結局ありがたい事に、息子からしたら叔父夫婦と伯母も来てくれました)
ちまきと柏餅は私の母が途中で買ってきてくれました!
ステキな初節句になるといいですね!
-
みゆまま
コメントありがとうございます😊
ケーキはやはり兜などのデザインが入ったものにしました?
皆に楽しんでもらえるように頑張ります😄💡- 4月15日

asuka
兜の春巻きとちらし寿司と煮物と唐揚げにしました☺️うちはかしや餅誰も食べないので変わりにケーキ用意しました😂
-
みゆまま
コメントありがとうございます😊
唐揚げもいいですねぇ💕
参考になります!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
ちまきや柏餅は作るなんて考えたことないので、スーパーで買うとして、家ではすし太郎とか使ってちらし寿司か、手巻き寿司パーティにしました!
あまり手間をかけたくなかったので、唐揚げとかはスーパーで買いました(笑)
お寿司や手巻き寿司は豪華に見えるし、簡単なのでオススメです😊✨
-
みゆまま
コメントありがとうございます😊
手巻き寿司と唐揚げいいですね😍
参考になります!- 4月15日
みゆまま
コメントありがとうございます😊
なるほど!筍のお吸い物とブリいいですねぇ😍🎵
あとはケーキもマネしたいと思います😄💡
息子はまだ食べれませんが、皆に楽しんでもらえるように頑張ります🙌