はあ。なんだかなあ。旦那は仕事でまともに話すのは日曜くらい。それま…
はあ。なんだかなあ。旦那は仕事でまともに話すのは日曜くらい。
それまで子供と話すか公園で顔見知りのママさんと世間話するかで一週間終わる。
旦那と喧嘩したら口もきかないから余計に孤独に感じるし、あぁ。実家が近くにあればなー。とか県内の人と結婚すればよかった。とかなんで県外の人と結婚したんだろう。って思ってしまう。
そんな旦那は仕事が早く終わったけどわたしが娘を寝かしつけてる間に夕ご飯を食べて寝かし終わったら寝てるし。
なんだかすれ違いの日々。
わたしがこんな気持ちになってるの気付いてないんだろうな。育児おつかれさまとか今日どうだった?とか聞いてほしいよ。
いっぱい話したいことや聞いてほしいことあるのに。
ほんと孤独😊
- ぺーこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
エイヤ
自分からでも聞いて聞いて〜!って、言えるようになるともっと楽かもしれません😖
aki
私も、長女が生まれたばかりの頃、とても孤独を感じていました。
子どもは話しかけても、もちろん会話にならないし、夫は仕事から帰ってくると『しんどい、疲れた』と言い、1日の出来事を話しても、どこか適当に返事をされているようで、まともに人と会話することがなかったです。
社会から置いていかれているような気持ちで、とても寂しかったです。
娘が一歳半の時に復職しましたが、人とどう喋っていいのか忘れていたぐらいでした。
ポノポノ
ほんとなんで県外の人と~とか何度も考えますよね。
ちょっと子供を預けるとか、ちょっと話をするとか、公園の顔見知りママにはできない話なんかも、身内ならできますからね~😣
でも、ぺーこさんはもう数年したら娘さんが話し相手になれますね羨ましいです😃
とまとやさん
ぺーこさん、旦那さんとは日曜日しかお話しできないんですね。ご実家が遠くてなかなか帰省するとできず、今お住まいの場所にはまだコミュニティーが出来ていないということでしょうか。顔見知りのママさんと過ごす時間では孤独感が拭えないということですか。
ご主人との時間を大切にしたいから、なるべく喧嘩になるような事を避けたいと思っているのですね。
とても辛い想いをされていることが伝わってきました。
私も似たような状況だったことがあります。転勤族で実家も離れていて、産後も里帰り出来ない状況だったのでとても辛かったです。
“あなたは会社でしんどい時に愚痴を言い合える、共に喜べる同志が居ていいよねー”って思っていました。
飲み会もあるし息抜きはそこそこできてるし。なんて思っていました。
“私が話せるのはあなたくらいしかいないのになぜ話を聞いてくれようとしないの”
と思っていました。
ある時ふと“主人も同じように思っているかも”と感じ、私から主人の話を聞くようにしました。
お仕事の話でも何気ない事でも何でもいいのですが、聞いているうちに、何かのきっかけで自分の話になり、上手に自分の気持ちを伝えられる事を知りました。
ぺーこさんにも当てはまるかどうかはわかりません😞
しかし“先に相手を労い、話を聴いてみる”ことは余計な喧嘩を減らす事にも繋がるような気がします😊
ぺーこ
コメントありがとうございます!
いま喧嘩中で口を開けば旦那に愚痴を言いそうで…💦💦