
職場復帰に向けて、断乳を悩んでいます。断乳後はミルクを飲ませるのか、フォローアップのみなのか、離乳食の食べムラもある状態です。
職場復帰に向けて、断乳をしようかと悩んでいます😣
断乳をした後はミルクは飲ませるのでしょうか?
今は慣らしでフォローアップミルクを飲ませているのですが、40ml程度しか飲みません😅
ミルクのみなのか、フォローアップのみなのか、ミルク+フォローアップミルクなのか分かりません💦
ちなみに今は離乳食 食べムラがあるような状態です😣
- いちご(7歳)
コメント

りんりん
フォローアップ飲ませなくても良いと思いますよ〜。
一歳になれば牛乳で良いし
離乳食食べなければミルク。
でもミルクも必ずあげなければいけないってこともないかなぁと思います。

クミ
うちは10ヵ月半で断乳しました。
フォローアップも飲ませてみたけど、あまり好きではなかったようで、でも何となく心配だったから、小さい箱のタイプを二箱くらいはパン粥とかホットケーキの牛乳の代わりとか料理に入れたりして消費したかな。
うちも食べムラあって(今でもです。)、心配でしたが、普通のミルクも飲まず、普通に牛乳を飲んでました。
-
いちご
ありがとうございます💕
料理に入れるの良いですね⭐️
うちの子もミルク好きじゃなくて、どうなるのか心配ですが、もうすぐ1歳だし、1歳になったら牛乳あげます🐮- 4月14日
-
クミ
うちは一歳前から牛乳でした。
- 4月14日
-
いちご
早いですね😳
別に体に悪い事はないですもんね😊💡- 4月14日
-
クミ
なんか、ネットには早すぎるのはよくないとか書いてあることもありましたが、あまり気にしてません。
私も昔から牛乳大好きだったので。- 4月14日
-
いちご
ほんと、ネットは情報が散乱し過ぎてて、何が正しいのかよく分かりません😓
飲み過ぎなかったら良いんですよね😊- 4月14日

おおとりさま
断乳をした後は…お茶を少しずつ飲ませてしっかり水分補給がお茶で出来る様になって離乳食が取れる様になったらミルクは辞めたらいいと思いますよ~ ちなみに私は1歳まではミルクあげてました笑
-
いちご
ありがとうございます💕
ミルクは1歳までなんですよね💡
とりあえず お茶飲ましたり、ミルクあげたりしてみます😊- 4月14日
いちご
ありがとうございます💕
必ずしもフォローアップミルクではないんですね💡
とりあえず 断乳して離乳食 食べなければ、ミルクも考えてみようかと思います😊
りんりん
下の方の回答見せていただきましたが
一歳未満で牛乳はダメです💦牛乳にも細菌が多少なりともありますから😭
それなら牛乳もミルクも飲ませなくて良いと思います😊
いちご
ご指摘ありがとうございます💦細菌とかいるんですね....
牛乳はちゃんと1歳過ぎてからにしますm(_ _)m