
コメント

ティンク
まだその状態でしたら、産後うつにはなってないと思います😊
私も今思えば産後うつだったなと思ってた頃は携帯もいじれる余裕もなく、常に死にたい逃げたいと思ってました。
でも産後うつだと認めたくなくてモヤモヤしてたので、そう思えてるうちな完全に産後うつにはなりきってなかったかなと思います。

国際mama.kao
私も産後鬱になりましたよ。
まずは、心療内科に行く事が一番じゃないかな👍プロフに私情を少し書いてあるんですが良かったら🎤
-
まい
読ませて頂きますね!ありがとうございます!
- 4月14日

退会ユーザー
ネットで近くの心療内科を調べて相談してみてはいかがでしょう?もし良さそうなところがわからないなら、産んだ産婦人科や市の保健師さんに相談するのも1つの手だと思います💡
-
まい
なるほど…コメントありがとうございます…!
今のところ大丈夫だとは思うんですけど自分と当てはまることがあって不安になってしまいました💦- 4月14日

なっちゃん
私も産後うつ経験しましたよ~😂
誰かに助けてもらいたくてたまりませんでした😂
なぜか死にたいぐらい訳のわからない不安感などで辛くてたまりたせんでした😂
しんどくて毎日悩んでいるのであればそんなに無理せず、心療内科など相談されて良いと思いますよ😄
症状が軽かったらカウンセリングだけで治療もすむかもしれないですしね😄🎶
まい
そうなんですね!
認めたくないですよね。
ありがとうございます!
ティンク
認めたくないですよね!!
児童館に相談しに行った時に病院を受診するようにと言われたけど、認めたくなかったしそこまでじゃないだろと思って、病院行かなかったですw
きっとお子さんがもう少し動くようになったり、反応が増えてくると自然と楽しくなってきますよ😊暖かくなってきたし、お友達とピクニックとかでも良い気分転換になると思います♫