
25週6日の頻繁な張りについて、病院でリトドリンという張り止めを処方されました。月曜に受診予定で不安です。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。
25週6日 頻繁な張りについて
今日の夕方、座っていたところ1時間に
5、6回定期的な感覚で張りがありました。
今までそんな頻繁に張った事がなかった為
病院に電話したところ、張り止めの薬を
今すぐ旦那さんに取りに来てもらって
私はこの土日トイレ以外は安静に横になって
動かないでいて下さいとの事でした。
月曜、午前に受診してくれと言われました。
薬はリトドリンという張り止めでした。
薬を飲んだ事もあってか今は
張らなくなったのですがこのように一度
頻繁に張った事があり、その後は何も
問題ないと言われた方はいらっしゃいますか?😢
やはり1時間に何度も張ったという事は
切迫早産などに繋がっているのか不安になりました。
月曜の受診で分かることではあるのですが
体験された方がいたらお話をお聞きしたいです。
- なつ(6歳)
コメント

なーちゃん
わたしの場合ですが、お腹が頻繁に張る為、病院を受診しリトドリンではない張り止めの薬を飲んでいます!
病院でお腹の張りの検査をして定期的な張りはあるけど、そこまで強い張りじゃないから大丈夫だと言われました!
仕事は一応勤務時間短縮してもらいましたが3時間立ちっぱなしで力仕事もたまにしますが今のところ問題ないです!
ただお腹が頻繁に張るということは早産に繋がる可能性はあるので、薬を飲んでも張ったり、張りが強くなったり治らなければすぐに受診するように言われています!
張るからといって必ず切迫早産になるわけではないけど、無理のしすぎは良くないです💦
いろいろ心配だと思いますが、月曜日までは病院の指示通りに安静に穏やかな気持ちで過ごしてくださいね!
お大事になさってください!

退会ユーザー
私は、30か31w頃、夜中に5分置きくらいに張りと生理痛の様な痛みがあり、元々リドトリンを毎食後飲んでいたので、そのときも飲みました。
1時間半位で治まり、朝まで寝ました。
朝には赤ちゃんも元気に胎動あり、いつも通りになってました。
そのため、受診でなく、病院に電話したら、翌々日(間に日曜あり)が検診だったので、とりあえず様子見で、変わったことあればすぐに連絡するよう言われました。
特に切迫もなく、今まで無事過ごせてます。
元々、つわりで休職し、復帰後に張りがあり、リドトリン飲んでいましたが、今はもう止めても良いんじゃないかなと思うくらい(止めないですが)お腹は調子良いです。
また、その翌々日の検診でも、問題なく赤ちゃんも元気と言われました!
-
なつ
お返事ありがとうございます✨
かめっちさんも頻繁な張りがあったのですね!
検診で何もなかったとのことで本当に良かったですね✨
何故張るのか不思議ですよね💦
私が一つ思いあたるのが、その時尿意を少し我慢していた事でそれが張りに繋がったのかな?と不思議に思っていました。
明日の診察まで安静にして様子を見てみます✨
ありがとうございました!- 4月15日
なつ
お返事ありがとうございます✨
やはりお腹が頻繁に張りすぎるのはあまり良くないことなんですね!
詳しく教えて下さってありがとうございます😊
今までにない症状で不安になっていたのでお返事頂けて嬉しかったです!
明日病院に行くまでは先生の言うとおり安静にして様子を見たいと思います✨