※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ♡
子育て・グッズ

離乳食の10倍粥、鍋か炊飯器で作るのが良いですか?

いつもお世話になっています!!
明日からついに離乳食を始めようと思うんですが、
10倍粥は鍋で作るのと炊飯器とどちらが良いですか??😳🌈

コメント

★

私は炊飯器のおかゆモードで多めに作って冷凍してました🙋

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    コメントありがとうございます!☺️
    作ったあと裏ごしたりして冷凍する感じですかね?🤔
    冷凍は1週間ぐらいで使いきりますか??

    • 4月14日
  • ★

    そうです!
    ブレンダーですぐ完成します✨
    はじめはきっちり1週間でやってましたが今は少し過ぎても使ってます😂

    • 4月14日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    ブレンダー…ミキサーとは違いますよね?🤣笑
    そうなんですね!笑
    食べるペースもありますもんね、だいたい1週間でみておきます!☺️

    • 4月14日
  • ★

    多分違うと思います😂
    ミキサーを使ったことがないのでわかりませんが、食材に、はじめは量が少ないのでお湯を少し足すとすぐトロトロのペーストになりますよ!

    • 4月14日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    そうですよね!私もそんな気がしてます😂🤣笑
    なるほど!!とりあえず最初はトロトロだったら大丈夫ですよね??笑

    • 4月14日
  • ★

    トロトロなら大丈夫ですよ🙆✨

    • 4月14日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    ありがとうございます!💓

    • 4月15日
mom☕︎

どちらにしてもブレンダーがあると便利です☺️

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    なるほど!!
    ミキサー的なのあるんですが、それは違いますよね??笑

    • 4月14日
  • mom☕︎

    mom☕︎

    こんな感じのです🤗
    最初のうちはほんのちょっとですし
    こすのもアリですが
    増えてくるとこすの大変過ぎて💦

    うちの場合最初は
    ご飯を取り分けて小鍋でグツグツ、
    量が増えてから炊飯器にしました🙌

    • 4月14日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    画像ありがとうございます!!😍
    そしてうちにあるのは違う気がします!😂笑
    量増えたら大変ですよね〜…

    なるほど!!参考になります!!
    ありがとうございます😣💓

    • 4月14日
おすし

小量のうちはレンチン、少し増えたら炊いたご飯で鍋、そろそろ炊飯器で炊くつもりです☺

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    レンチンでもできるんですね!!😳量が増えて行くにつれて作り方も変えてるんですね!

    • 4月14日
  • おすし

    おすし

    始めの1週間、小さじ1、小さじ2小さじ3、、、とかほんのちょっとだったので鍋?って思って(笑)

    • 4月14日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    確かに!笑
    作りすぎたら痛みそうですね💦笑

    • 4月14日
あおママ☺︎♡

あげるたびに作るのは大変なので炊飯器で多めに作って冷凍してました😊

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    そうですよね!!😂
    炊飯器で炊いて、裏ごしたりして、冷凍ですかね?🤔
    冷凍したら1週間ぐらいで使いきりますか??

    • 4月14日
  • あおママ☺︎♡

    あおママ☺︎♡

    ミキサーでガーッとやって小分け容器に入れて冷凍してました😊
    最初のうちは一週間以内に使い切れる量を計算してやってましたが、そのうちだんだん何日か過ぎたりズボラになっていきました😂💦

    少しくらい過ぎてもなんの問題もなく健康に育ってますよ👌✨

    • 4月14日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    そうなんですね!!
    あまり気にしすぎないで頑張ります😂
    ありがとうございます!

    • 4月15日