
シングルマザーの方が、コンビニとクリーニング店の仕事を選ぶ基準について相談しています。どちらの仕事もメリットがあり、悩んでいます。どちらが自分や子供にとって良い選択か考えています。
シングルママさん
仕事選ぶ基準は何ですか?😶
私今コンビニで
時給777円で働いてるんですが
4月半ばから4時間程度
働く予定です。
車の免許がなく自転車で30分ぐらい
かかります。
送迎もしないといけないので
11時から15時の4時間勤務の予定です。
今日、近所(家から5分ぐらい)の
クリーニング店から
空きが出たよー
よかったら面接おいでよって
誘いがありました。
時給は三ヶ月は780円ですが
それ以降は800円らしく三ヶ月の
使用期間はいらんかなぁって
言うてくれました😣
保険類もあったと思います。
保育園からも近いので
9時ぐらいから働けます🤔
コンビニの方も今まで
お世話になったし中々辞めづらい
ですが自分の事、息子の事
考えないといけないですよね🙄
- 仁ママ(8歳)
コメント

miicha
仕事内容よりも
給料とこどものことで融通が聞くかどうかです(><)
その前にその給料だけでやっていけますか?😳

子鉄の母
お子さんが熱だしたりして呼び出しとかきた時、交代とか大丈夫か確認OKであれば、グリーニング店にとりあえず面接お願いしてはいかがでしょうか?
-
仁ママ
そうですね😊
一度、話しにしに
行ってみようかなと思ってます😆- 4月14日
-
子鉄の母
クリーニング店って一人で店番してる所が多いので確認しておいた方がいいですよ。
- 4月14日
-
仁ママ
工場内なんです🤗
- 4月14日
-
子鉄の母
工場内作業でしたら多少融通ききやすいかもしれないですね。
- 4月14日
-
仁ママ
はい😊
前に働いてた時も
ママさんたくさん働いてました🤔
熱が出たり、警報等で帰ってる
方がいました😊- 4月14日
仁ママ
実家でお世話になってるので
家賃等はいらないんです🤔
一度、話しにしに
行ってみようかなと思ってます😃