
旦那にイライラします。俺に対して優しくないっていうか、気遣い感じら…
旦那にイライラします。
俺に対して優しくないっていうか、気遣い感じられないから優しくする気が起きないって言われました。
たしかに旦那は肉体労働で疲れてるんだろうし、仕事仲間にも不満があるらしくてよく愚痴をこぼしています。
でも私だってフルタイムで仕事してるし、残業必須な時期だから毎日2、3時間長く働いています。
つわりだって食べづわりだからまだだましだまし働けてるものの、いきなり気持ち悪くなって吐いちゃうこともあるし・・・。
つわりって結構しんどいんだよ、今だけなんだから優しくしてよ、って言っても、俺はどんなにしんどくても誰も癒してくれないのにそんなことできない、って・・・。
友だちにはまだ妊娠のこと言ってないし、Twitterも垢バレしてて愚痴れないのでここで言わせて貰いました。
お目汚しですみません。
- まりにゃん(6歳)
コメント

とめこ
ご主人にもう少し妊娠についての勉強をしてもらった方がいいと思います💧悪阻もだし、お腹が大きくなってきたらもっときつくなると思います💧💧仕事しながら赤ちゃん気にしながらって、結構きついですよ・・・
俺の癒しとか・・・ちょっと甘いなって思いました😥

noname
ただ働くのだけではなくプラスで妊娠中の色々な症状があると精神的にも肉体的もつらいですよね。吐くのだって決して気分はよくないです…できるなら吐かないですごしたいくらいなのに…
お腹が大きくなったら旦那さんのフォローが、沢山必要だとおもいます(現在本当に家事がつらいです)
一緒にパパママ教室とかに行ってみたら少しはわかってもらえますかね😢
-
まりにゃん
34週だとかなりお腹大きいですよね!
お疲れさまです・・・!
パパママ教室探してみようかな・・・。
まずそこに行ってくれるように説得するのがハードル高いです😭- 4月14日

みゆき
共働きだったらどちらも疲れるのは当たり前ですし
もう少し思いやりの行動は無理にしても
気遣いくらいできるでしょうに…
失礼ですが
旦那さん子どもですね💦
-
まりにゃん
子供なんです、すっごく・・・。
私も世話焼き体質だからつわり始まる前とかは全然問題なかったんですが、今は本当に構っていられないです😰
頼むからケンカ売らないでって思います・・・。- 4月14日
-
みゆき
無理なさらないでくださいね😣
- 4月14日
-
まりにゃん
ありがとうございます!
赤ちゃんにも悪影響だと思うので、なるべく無感心でいきます笑- 4月14日

男二児まま☆
旦那さんもう少し理解してほしいですね💦
妊娠中はつわりもあるしメンタルもやられるし、理解ないと頑張れないですよね…
今のうちにどうにか対策とらないと産後も大変かもしれないです💦
市とかでやってる父親学級とか出産系のビデオとか見たら少しは勉強になると思うんですけど、旦那さんは参加してくれそうですかね…😥
-
まりにゃん
メンタルやられます!
仕事も対顧客なんでかなり気を遣うのですが、なぜ家に帰ってまで気を遣わなきゃいけないのか😣
最初が肝心なのにこんな感じで、本当にこの先何十年もやっていけるのかなって不安しかないです😭- 4月14日

ma-yu
それはイライラしますね(>_<)
たぶん週数が進めば、今よりもっと悪阻がキツくなって、更にイライラしちゃいますよ。
旦那さん、ちょっと考え方が、すみませんが子供っぽいです。
妊娠初っ端からそんなだと、生まれてからは、更に旦那さんにかまっていられないほど、まりにゃんさんは忙しくなって余裕がなくなるのに、旦那さん、お子さんに嫉妬しそうですね(>_<)
旦那さんには、今から悪阻や妊娠や産後のママの大変さを勉強して、知ってもらった方が良いと思います。
頑張って下さい!
-
まりにゃん
そうですよね・・・これからつわり本番の可能性が高いのに、どうしようって感じです😱
ほんとですよね!生まれたら今度は赤ちゃんのことで更に手一杯になるのに・・・。
もう少し勉強してもらいます!- 4月14日

りまま
子供出来たらもっと優しくなんてなれないよ。
旦那なんかに気使ってる暇がない。
今からそれだと産後が不安ですね💦
-
まりにゃん
もしかしたらこのまま何十年も優しくしてくれないから優しくできないと言われるのかなと思うと・・・((´д`)) ブルブル…
- 4月14日
まりにゃん
ほんと勉強してもらいたいです・・・。
でも旦那はバツイチだし前の奥さんとの間に子供もいるのに、その時はそんなに辛くなさそうだったって比べてくる始末・・・。
今それ言うかってケンカで出てた涙引っ込みました笑
とめこ
ひどすぎます😓😓😓
まりにゃん
ほんとまじでスーって涙引いてびっくりしました( ´~` )
とめこ
涙引くって よっぽどですよ💧ちょっとダメかもって思ったら 実家に帰るとか、体を休めてくださいね😭