
コメント

りこ
遊びますよ〜(*^o^*)
もともと夫と友達と私とご飯に行ったりしてましたが、子供が産まれてからはお互いの家でホムパしたりします。
ちょうど相手の奥さんも数ヶ月先に出産してるので先輩ママとして色々聞いちゃってます。
人見知りって事ですが子供が生まれると幼稚園や保育園、大きくなったら小学校と知らない人といっぱい関わっていく事になると思うので、
その練習ぐらいの軽い気持ちで家族ぐるみで遊ぶのもいいんじゃないですか?
合わなかったら無理して今後付き合っていかなくてもいいと思いますし、旦那さんに事前にフォローいれてもらうよう相談しとくのもいいんじゃないですか?
あんまり考えすぎると緊張しちゃうから気楽にいくのがいいですよ!きっと

幸¨*)
遊びますよ😄
何なら旦那達が遊びに行くなら、奥さん達と集まって遊んでます(笑)
旦那の愚痴から育児、主婦について、過去のガールズトーク等など、何でも話してますよ🎶
岩盤浴行ったり、ランチや飲みに行ったりもします(^^)
-
🐰
楽しそうで羨ましい…。
仲良しなんですね!- 4月14日
-
幸¨*)
私は仲良くしたいタイプなんで、私から連絡先聞いたり、ご飯誘ってくうちに仲良くしてくれるようになって、暇電とかもしょっちゅう掛かってきます😄
中には距離を置きたい奥さんもいるので、そこは特に誘うことなく、邪険にすることなく、その気持ちを尊重してます- 4月14日
-
🐰
自分の気持ち次第ですよね!
ちなみに年上の奥さんのことは
さん付けで呼んでいますか(>︿<。)?
敬語ですか?
そこらへんも気になって…😣💭- 4月14日
-
幸¨*)
私が奥さんの中で1番年上で(笑)
みんな下だけど歳はバラバラですね!
旦那の女友達は私より年上ですが、会って、雰囲気見てタメ口でもいいですか?ニコ❤❤❤って言って仲良くしてて、奥さんや女友達はみんな呼びたいようにあだ名で呼びあってますよ
初めは様子見つつ、なんてお呼びしたら良いですかぁ?って聞いてみても良いと思いますよ😄
人見知りでも笑顔でいたら悪い印象は与えないと思います😄向こうも向こうできっと態度に出さないにせよ、緊張はしてると思いますよ
初めましてはお互い様なので、できれば仲良くなれたら今後も楽しいと思います!合わないなって思ったら努力はした、でもダメだったで旦那さんも納得してくれると思います😄- 4月14日
-
🐰
ありがとうございます✨
なんだか勇気が出ました☺︎︎💗
頑張ってみます!- 4月24日
-
幸¨*)
グットアンサーありがとうございます😆
勇気が出て良かったです✨
緊張するかも知れませんが、最終的には楽しい思い出にできるといいですね🎶- 4月24日

ゆまま
私もあります💦
正直、自分の友達じゃないので気まずいです。気を使って話さないといけないし、黙っててもダメだし、会社の人と話すより疲れます!(笑)
旦那には、私の友達じゃないから疲れるから、いつもいつも家族ぐるみで会おうとしないで。って言いました。
そしたら会うこともありません!
-
🐰
疲れますよね😢💦
同じような方がいてよかったです…。
しんどいんですよね…。
テキトーにやり過ごします😢💦- 4月14日

へっちん
わたしは友達ではなく、夫の先輩家族とバーベキューをしたことはあります。
先輩の奥さんはあたしより年上だったのですが、子供の年齢が近かったので子供の話をとかしてましたよ!!
子供の面倒もみていたので、ずっと座って話すってゆうのはなかったですけど、なんとかなりましたよ!!
-
🐰
たしかに子供がいるからずっと話すとかではないですよね🐼◎
- 4月14日

tacho
家族ぐるみで遊んだりしますよ😂💨
県外に住んでるんですが、帰省してくるときには毎回連絡きて遊ぶ話になります。
そして、なぜか連絡は奥さんから私に😫💦
旦那同士で話し合えばいいのにと思っちゃいます😱
-
🐰
男って女にそういうの任せてきますよね💩
逆に勝手に決められたらそれはそれでムカつきますが…(笑)- 4月14日
🐰
人見知りと言っても児童館などで話したりとかは全然できます🐼◎
旦那の友達とか友達の友達となると人見知り発揮します!
気楽にですね🐼◎