
娘が一緒に寝てくれず困っています。パパとも寝られず、ママが必要なのか悩んでいます。昨日は腕枕を外すと泣き、腕が痛いです。
前まで1人で寝てた娘が寝なくなり、一緒に寝てるんですが…数日前までパパと一緒に寝ても大丈夫だったのに、昨日は私の腕枕じゃないと寝ませんでした😅
お腹痛くてトイレ行ってる間パパにかわってもらったらずーとギャン泣き😅
今までこんなことなかったからびっくりで…お風呂入ろうと思って用意してたけど泣くので、今日はだめなんだと思って入らず寝ました!パパがちょっと可哀想笑、私と同じことやってもだめで…
夜寝る時はやっぱりママですか?
昨日は腕枕はずすと泣くのでそのまま寝たら、腕が痛いです😂
- とも(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

なぎ.*
うちもママしかダメです(*・艸・)
ご機嫌な時はパパの抱っこも余裕ですが眠くなると嫌みたいで‥同じくパパが可哀想ですΣ(´Д`)笑✨
私も左肩が取れそうですーΣ(|||▽||| )笑
嬉しい特権だと思うようにしてます♡笑

ぴぴ
うちは絶対寝かしつけはママじゃないと寝ません( ̄ω ̄;)
新生児の頃から今までずーっとそうです( ̄ω ̄;)
-
とも
そうなんですね!
数日前までパパと一緒に寝たりもしてたのでびっくりしました😳- 4月14日

ちぃぽん
私のとこは、生まれてからずーっとベビーベッドなので添い寝ではないのですが💦でも、私も3ヶ月すぎたら私がいなくなるとギャン泣きする事が増えてきました😅お父さんでもダメ、おばあちゃんでもダメ😓
機嫌良いときは、誰かに抱かれてても大丈夫なんですけど、なにかスイッチ入ると私じゃなきゃダメで、ずっと私を目で追ってます💦見えなくなったら泣きます😓
日によって違うので、まぁなんとかなってますが今後の後追いとか人見知りを考えると、ちょっと憂鬱ですよね〜💦成長してる証だけど、用事できないから困りますよね(笑)
-
とも
私も最近までずーっとベビーベッドだったのに寝なくなり、添い寝になり😅
昼間は誰でもいいみたいなんですが、昨日はじめてのことでびっくり😳
目で追うようになりましたよね!
ママどこ行ったのかなって、その姿もまた可愛いんですが…確かに後追いとか人見知りはじまったら成長の証だけどなんにも用事できないですよね💦
パパのことはずっと大丈夫なことだけ祈ります笑- 4月14日

退会ユーザー
寝るとき基本ママです
私が仕事とかでいないときは
泣きつかれて寝るって感じです
-
とも
そうなんですね!
ママいないと泣き疲れて寝るんですね😭- 4月14日

きなこ
うちもそんな感じです〜
機嫌いい時は全然ニコニコしてるのに
寝る時は絶対私です😅
いままでパパで寝たことあったかな🤔?
ってくらいです 笑
-
とも
そうなんですね!
昨日はじめてのことでびっくり😳
パパでも寝てたじゃーんって心の中で叫びました😭笑
やはりどこの家もいざという時はママですね☺️- 4月14日
-
きなこ
やはりママが1番なんですよね😊
そう思うと嬉しいですよね😆- 4月14日
-
とも
はい!嬉しいです😍
今までパパの方が好きなんだなって思ってたから嬉しいです笑- 4月14日
-
きなこ
あー!
わかりますそれ!
旦那があやすと
声出して笑うことが多くて
ちょっと嫉妬してたんですけど←笑
泣き出すとやっぱり私じゃないと
泣き止まない、寝ない、で、
「あ、やっぱり私じゃなきゃだめなんだな」
と、嬉しくなりました!笑- 4月14日
-
とも
そうなんですよ!
旦那があやすとニタニタしてて、私もちょっと嫉妬してました笑
昨日の寝ないはなんでー?の反面嬉しかったです笑❣️- 4月14日
-
きなこ
なんか、贅沢な悩みなのかもしれないですね😊笑
- 4月14日
-
とも
そうかもしれませんね😁
可愛い娘なので頑張ります☺️❣️- 4月14日

にょ★
ままが1番ですよね❤️ぱぱの出番は3歳とかからでしょうかね?それまでままままでいーと思いますけど💕
-
とも
そうなんですね!
嬉しい反面、腕取れるってなってます笑😭
後パパ可哀想笑😂- 4月14日

退会ユーザー
うちは寝かしつけ誰でも大丈夫です。今のところ笑
むしろ私が寝かしつけてる方が少ないかな?と思うくらいです。
旦那が仕事遅い時は母がお風呂手伝いに来てくれるので私が髪の毛を乾かしてる間に抱っこして寝たらそのままベッドに置いてもらってます。
パパじゃダメだとパパもショックだし、育児不参加の原因にもなりかねないので困りますよね😢
-
とも
誰でもいいのは助かりますね!
最近までそうだったのに~😭
お母さんお風呂手伝いにきてくれるなんて優しいですね❣️
パパはショック受けてるかなと思ったら、そうでもなく、可愛い~😍
って遊んでて心配いらなかったです😂- 4月14日
とも
やはりそうなんですね!
うちも抱っこはパパでもっていうかむしろパパの方がニタニタしてたりするのに、昨日はじめてのことでびっくりです😳
パパ可哀想ですよね笑
ほんと肩取れそうですよね😂
私も嬉しい特権だと思っておきます☺️
なぎ.*
いつも一緒にいるママとたまに一緒にいるパパの違いがわかるくらい成長したのねー✨と思う反面、パパでも寝てよー💦と思います(´-ω-`)
堂々と『ママじゃなきゃダメだってー✨』と寝かし付けを手伝わないパパにちょいイラですけどね(*・艸・)笑💦
とも
ですよね💦気持ちわかります😂
昨日はあんまりにも泣くのでパパかわいそうになってかわりました笑
パパもすぐあきらめちゃうのはだめですよね😅
大変ですが可愛いので頑張りましょう❣️