
コメント

あや
味が濃かったり固形のものも混ざったりしてるのでそれなりに進んでて食べれるならあげても大丈夫かなーと思います!

s.mama。
12ヶ月からのやつは味が濃いと思います…。
あとは、月齢でまだ食べない方がいい食材が入ってるかも知れないですし、固さや大きさもちょっと変わってくると思います…。
ベビーフードは月齢に応じて作られてるので、10ヶ月の時は9ヶ月頃からのやつを食べさせてました!
-
Sママ
味が濃いの知らなくて、、、
9ヶ月だと柔らかすぎてほぼ丸呑みなんですよね😭- 4月14日

紅葉
12ヶ月のは、歯が上下4本生えてるくらいの固さになりますが、お子さんの成長は早めですか?
-
Sママ
結構固いんですね😳
まだ3本しか生えてませんが、9ヶ月だと丸呑みしてて、、、- 4月14日

たらたん
私ならまだあげないです(・・`; )
-
Sママ
味が濃いと知ったので、9ヶ月のを買いました🙆♀️
- 4月14日

づか
うちは固めが好きだったのもあるし、歯も生えるのが早かったから時々上の年齢のベビーフードあげてましたよ♪
-
Sママ
そうなんです😭
保育園で結構固めのあげてるみたいで、必ず夕食泣くんですよね😭- 4月14日
Sママ
味が濃いの知りませんでした😭
固形は結構潰せるんです😭