

退会ユーザー
1日も休んでないです!
午前中に出産したので午後には出勤してました(^^)

わらびもち
出産当日だけお休みしてもらいました😊

にゃんまる
うちは、土日祝休みなので、それ以外は、退院の日以外は休んでないですね。

退会ユーザー
出産後は2日ほど休みました😊
嫌な顔するって、、
自分だって子どもいるだろうし
経験あるくせに!って思っちゃいますよね😭

のこ
うちも2日休みましたよ!
有給使ってました🤣

ゆ
2人とも休日に出産したので、休めず居れました😅その後も休んだ事ないです!でもそれも、それぞれの家庭のことだし、2日休むくらい嫌な顔するなよって感じですね。

510928
産まれるかも!って入院した日(産まれずに翌日家に帰りました😅)と退院の日の2日間です。
でも都合よく休みの前の日に産まれたので2日間面会にこれたし、仕事が終わって30分でも面会に間に合いそうな時は来てくれたので結構来てくれました。

mie
旦那の会社は奥さんが出産すると3日休みを貰える制度がありました。
実際にはトータル一週間くらい休んで貰いました。
自分が思うように動けないので居てくれるとやっぱり心強いですよね。

つむちゃん
出産した次の日と退院する日にお休みしてもらいました(*'▽'*)
特別休暇というみたいでもらえるみたいです(*'▽'*)

アヤックマ
出産当日だけです。
休みを取る時ダメと言われましたが無理矢理休んで貰いました。

たまみ
旦那の会社の産休制度が5日取れるとの事で、出産日も入れてバラバラで5日取ってくれました。

ららららん
休んでないです!
出産のときだけ早めに切り上げて立会いにきただけであとは仕事終わりに面会にくるだけでしたよー!

フェリシティ
日曜日の朝に出産したので次の日は普通に仕事に行ってました🤔
当時は休んで欲しいと思っていたんですが、夫の気遣いのなさにイライラしていたので休まなくて良かったと思いました(笑)里帰りもしていないのでずっと一人で見てました😀

しらす
うちは5日間くらい特別休暇もらってました😊心強かったです。

おポム
生まれる前日(結局前駆で帰された)と生まれた後2日間お休みもらってました!あと退院の日も休んでもらったので、出産関係でお休みもらったのは計4日ですね!
ご主人の上司…出産は家族の一大事なのに嫌な顔するのはちょっと…😡ですね
-
おポム
あ、サラッと嘘ついちゃいました😅
金曜日に出産して土日が元々お休みだったので
生まれる前日+産んだ日+退院日で計3日です!- 4月14日

じゅえりー
三人目なので、
結構休むことになるかと…
2日位は一人目から休んでますよ。
出産って命がけです。
それを立ち会わずに
何かあったら一生後悔しませんか?
他に頼る事もできないので
三人目の今回は1ヶ月位の育休も検討中です。
その上司
少子化だと老後に
金銭面で面倒見て貰えないぞー
って事、わかってないですね😏
有給とか権利の範囲で嫌な顔されるようでしたら、男性であっても十分にマタハラかと思います😑

ちー
出産当日と退院日の午前中のみです!

にゃーち
夜中に高位破水して入院したので
朝に会社に休むって連絡して
その日の夕方に出産できて
次の日は仕事行く予定でしたが
半日休みもらえたみたいで
次の日の昼から仕事に行きました!

アリ
促進剤で夕方から陣痛きて
夜出産したので休み
もらってないみたいです💦💦
退院も夕方迎えで早退したいと
話したら旦那の親か、旦那の兄弟に
迎えにいってもらえる?と
言われたらしいです😳
(私は里帰りしなかったので💦)
早退してくれましたけど
一番最後のお迎えでした😭

退会ユーザー
休んでないで次の日には仕事いきました
夜中仕事してたときに陣痛がきたんですが前から上司や店長にいっていたので仕事を任せて病院に来ました

はじめてのママリ🔰
出産当日、翌日と退院日なので
あわせて3日休んでくれました!
いい会社で、上司から勧めてくれたようです😂
自分の子が産まれるのに
少し休むくらい当たり前ですよー!!
そんな上司ほっときましょう🤪

C🍓
2人とも里帰りしなかったので、休んでくれました!
一人目は出産した日は日曜日、3日ほど休みとってそのあと盆休みで1週間くらい一緒に居てくれました(^^)
初めての出産で親も近くにいなかったしで主人がそばにいてくれて心強かったです😆
2人目は出産が深夜だったので、産まれた日だけお休みしてました!外仕事なので寝不足だと何かあった時危ないので💦
2人目の退院は土曜休みの日だったのでちょうど良かったです😃💕

まさおママ
うちは休みませんでした。
出産後、入院してる間は休んでもらわなくても支障なかったです!
退院後は休みとってもらいたい時はありました。

ちぃ,
上の子もいて、帝王切開になるので1週間ぐらい休んでもらう予定です!
会社の制度で産後2日は休みもらえるのでそれプラスって感じです。

ミア
ウチは出産したのが週末だったので、退院の日のみ休んでもらいました!あと産後に乳腺炎になった際、一日休んでくれました😅
旦那の職場も有給なかなか取りにくいので、ここぞって時の為にとっておいてもらってます😂
露骨に顔に出されると嫌ですよね💦上司の方、もう少し子育てに理解してほしいものです😣

はるか
うちの旦那の会社は産休2日認められてるようで、通常の休みが2日たまたま合わさって4日は休めそうです。

退会ユーザー
休んでません😊✨
たまたま休みで立ち会いましたが、次の日には普通に仕事に行きました⭐

なないろ
うちは丸1日休んだ日はないです😂
立ち会い出産でしたが、午前中は仕事してたし、入院中は夜に会いに来てました😊退院日は出張でいなかったし😅💦
入院中は特にですが、1日中居なくても…と思います😅もし、旦那様が休みを取れるなら、退院後や里帰り終了後に居てもらえる方が、ママとしては助かるかな❤️と思いますよ〜☺️💕

mer
皆様、たくさんのコメントありがとうございます☺️🌸
それぞれの家庭の事情もありますし考え方の違いもありますよね😫
今回初産ということもあり、立ち会いも希望しているので主人には2日くらいはお休みを取ってもらいたいと思います!

a
休んでないです💧
出産の日は土日とかぶったので!
陣痛きて生まれるかもってなったのは
平日でしたが仕事行ってました!
病院も近かったので!

マイ
休んでないです😃出産した日に早退して病院に来ただけです💡

くるみぱん
休日に出産したので立ち会ってもらえましたが それ以外は1度も休んでないです!
入院中も頑張って早く仕事終わらせてお見舞いに来てくれる日もあれば、来られないことも多々ありました。会えても10分もなかったり…笑
退院日も仕事で 義母が迎えに来てくれました
コメント