※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠中で体重管理に悩んでいます。食べ過ぎてしまい、ストレス解消に食べ物に頼っています。他の妊婦さんは体重管理していますか?

妊娠38週3日なのですが、何しても太るのでどうでもよくなってきてしまい、ものすごい食べるようになってしまいました💧妊娠前BMI18.6で7~12キロ増にしてね、って言われていて、現在9kg増なので多すぎではないですが36~37週の1週間で2キロ太り初めて体重気を付けてねーと言われましたが、もう内心、開き直ってしまっています(>_<)食べたいもの食べちゃえって思って週2でカフェでケーキ食べたり、スタバ買ってきてもらったり、、、
同じ週数くらいの妊婦さん、まだちゃんと体重管理してますか?
陣痛への不安、赤ちゃんが苦しくないようにちゃんと産んであげられるかの不安がとにかく強く、食べることしかストレス解消方法がありません😢
食事も、食費とか関係なく高い肉とか食べたいもの買っちゃっています💧

コメント

いちご大福ちゃん

今はぐんと体重が増える時期ですね💦
私は1人目の時は5キロにおさえました!
一応気を付けてはいましたよ!

炭酸のジュースが飲みたくなったら炭酸水を飲んだり😊

  • ママ

    ママ

    5キロすごいですね!
    途中まで全然太らなかったんですが、もう後期に入ってから我慢の努力も無駄なほど太るので、、😢

    • 4月14日
  • いちご大福ちゃん

    いちご大福ちゃん

    私はもともと肥満で5キロにおさえて!
    と言われてたので💦
    今回も言われてます😅

    後期は赤ちゃんも大きくなるし多少は仕方ないんですが💦

    • 4月14日
  • ママ

    ママ

    でも抑えられるのすごいです(>_<)✨
    ついに旦那の体重に追いついてしまいました💧

    • 4月14日
ぺこ

私も出産前かなり気を抜いてました😂助産師さんには少し注意されましたが先生は緩くて、まぁ、産んでからがんばりましょーって感じでしたよ😅
母乳育児だとまた食べるもの気にしなきゃなので今のうち食べといていいと思います😆

  • ママ

    ママ

    もうここまできたらいつ生まれるか分からないし、我慢するのも嫌になってしまいました😞
    ストレス解消のために食べます🍚🍴

    • 4月14日
mam

私も後期になって
2週間に一度の健診で
1kgとか普通に増えてから
開き直ってました😂
結局10kg太りましたが
産後すぐ6kg落ちて
退院の時に1kg落ちてて
元の体重まであと3kgなので
これから頑張ろうと思ってます😂

  • ママ

    ママ

    開き直るしかないですよね😂

    三キロ!あと少しですね😍

    • 4月14日
  • mam

    mam


    カフェなんて尚更行けないですから
    今のうちに行っちゃいましょ❤
    体重は産後頑張れば大丈夫です!笑

    • 4月14日
  • ママ

    ママ

    結局今日も行って来ました☕
    産後、痩せるサプリとか痩せる薬に手を出してしまいそうです😵笑

    • 4月14日
しー

好きなもの食べたいだけ食べてます😆
産んだら中々外食とか行けないし、
今いっぱい食べて出産の体力作りだー!
って思うようにしてます👌
先生とか助産師さんには怒られますが😅

  • ママ

    ママ

    生んだらなかなか食べに行けないですもんね(>_<)
    人生でこんなに太ることももうないと思うのでもういいやーって思っちゃいます😂😂

    • 4月14日
  • しー

    しー

    産んだらどうしても赤ちゃん中心の
    生活になってしまいますからね💦
    太っても体重は産後すぐ減るので
    全然大丈夫だと思います🙆
    体型はなかなか戻りませんが😂w

    • 4月14日
  • ママ

    ママ

    結局今日もカフェに行って来ました☕
    体型と体重が戻るのは別なのですね!💦

    • 4月14日
  • しー

    しー

    私はミスド食べました😆
    新作の抹茶ほとんど食べました✨☜
    そうなんです😂💦
    お腹の皮がタルタルで中々戻らず
    やっと戻ったと思ったら2人目
    妊娠しました😩

    • 4月14日
  • ママ

    ママ

    今、ミスド抹茶たくさん出てますね🍩❤
    皮って伸びきったらなかなか戻らないんですね💦

    • 4月14日
  • しー

    しー

    期間限定ものに目がないので大変です😂
    明日検診なので今日は我慢して、検診終わりにスタバのいちご飲みに行こうと思ってます👌笑
    おデブの人がダイエットした後みたいにブヨブヨになります😭💦
    25歳までは戻りやすいらしいので、1人目は何とかだったのですが、2人目の今産後不安しかないです😭

    • 4月15日
  • ママ

    ママ

    私、きょう旦那に買ってきてもらってスタバのいちご飲む予定です🍓笑
    25歳まで💦ぎりぎり間に合わなかったです😞
    残ったブヨブヨって自分の努力でどうにかなるものじゃないですよね、、、😵

    • 4月15日
  • しー

    しー

    楽しみですね💓
    いちごメインなのできっと他のフラペチーノ類よりはカロリー低いはず😆笑
    腹筋してたらちょっとずつ引き締まっていきましたよ👌

    • 4月15日
なあちゃん

私も今そんな状態です😂
ちなみに私は妊娠前から16キロ太りました😇
食べることだけを続けてたら産後大変だと思うので、毎日10キロ近くウォーキングとかをするようにしてます🙌
ウォーキングしながら食べ歩き…楽しいですよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

  • ママ

    ママ

    もうすぐ出産ですね😍
    外で破水したら怖いなあとおもって徒歩10分以上の場所まで行けなくて、、😢💦今のところほんとただ食べてるだけになってます(>_<)

    • 4月14日
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

私なんて妊娠してから既に15kg増ですよ~(  ̄▽ ̄)10kgに抑える予定だったのになーと思いながらもう諦めました(笑)きちんと体重管理されてて凄いですね✨

  • ママ

    ママ

    私も8キロに押さえるつもりで、後期に入るまでは余裕だと思ってたのに後期に入ったとたんびっくりするほど増えました💧笑

    • 4月14日
なお

私も同じかんじです!
私は妊娠前から13kg太りました💦
いまは色んなことをちょっとずつ我慢する生活で、やっぱりストレスがたまりますよね。。
産後、母乳で痩せることに期待して好きなもの食べちゃってます😂笑
あと散歩で遠くまで行くのは怖いので、家でその場歩きしてます🍀

  • ママ

    ママ

    私も母乳で痩せるかなーと思ってますが、混合希望なのであまり期待できないのかな、、😭😭
    やっぱり遠くまでいくのは怖いですよね💦今のところ10分以内の場所なら外出してますが、もうそろそろ家から出ないつもりです😞

    • 4月14日
めぐ

私はすでに15キロ増えてますよー😅
妊娠中ってほんとに我慢すること多くて、食べることまで我慢したらストレス溜まりまくりと思ってしまって😭💦
諦めてます!!笑

  • ママ

    ママ

    ほんと我慢すること多いですよね💦
    もうこれで夫と二人で出掛けるの最後かもと思って今日はたくさん食べてきました☕🍰笑

    • 4月14日
ななち

私も13kg増です😄
助産師さんにも今はもう生まれるのを待つだけだから生んだら体型のために頑張り〜って言われてます❤
母乳育児だと生クリームとか揚げ物とかの油物が乳腺をつめてしまうらしく、注意が必要になるらしいので、今、大好きな生クリーム堪能してます😻✨次の旦那の休みはスイーツバイキングに行きたいな〜と思ってます😊

  • ママ

    ママ

    生クリームも揚げ物も大好きなので、これから食べれなくなると思うと辛いです😭
    スイーツバイキングいいですね🍰!
    たのしんできてください✨

    • 4月15日
ゆみ

はじめまして!
私は15キロ増です。。。
もともと良く食べる方で、妊娠してからも特に我慢とか管理とかしていなかったらあっという間に増えてしまいました😢
先生からもこれ以上太らないで!歩いて!と言われて、やっと食べ過ぎないように心がけているところです💦💦
もういつ生まれてもいい状態なので、どきどきですが、お互いがんばりましょう💓

  • ママ

    ママ

    私もすごい食べる方で、中期に食事内容を提出した際には、助産師さんにこのままだと妊娠糖尿病になると言われてました💧結果、ならずに済んだのでよかったですが、やっぱり自分の間食の量って異常なんだな、と自覚しました😭
    もうはやく生まれてほしいです!
    がんばりましょう❤

    • 4月15日
にゃあ

私は2週間早めに産みましたが
毎日食べたいものたべて結局
10キロふえてました(ToT)
赤ちゃんにはストレスの方が
よくないかとおもいます(^^)
私は家の近所をゆっくり
1時間くらい歩くようにして
運動してました!いつでも帰れるようにとか、疲れたら公園で休んだり!
出産に体力もいるので運動を
軽ーくしといた方がよいかとおもいます♡おうちではスクワットとかどうでしょう(^^)

  • ママ

    ママ

    10キロ増加だったんですね!
    今生まれてくれれば10キロで収まりますが、予定日越えたら確実に10キロ越えます😂💦
    坐骨神経痛がひどくてスクワットとかできなくなってしまって💧ひたすら食べてるだけになってしまっています😵

    • 4月15日
はるとこ

私もBMI同じくらいですがすでに+13㎏くらいです😥
今は赤ちゃんの体重が2週間分くらい大きめなので、難産にならないように少し白米の量を抑えて甘いものは極力食べないように気をつけています😣
ふだんお菓子なども食べない方なのですが、食べちゃダメだと思うと余計食べたくなります…
短いようで長い妊婦生活、我慢が多くて大変ですよね😫
お互いあと少し頑張りましょう!!

  • ママ

    ママ

    赤ちゃん大きめなんですね👶!
    私は少し小さめなんですが、なんか体重の誤差は結構大きいと聞くので、本当に小さめなのか?と小さめなことについて不安もありますが疑ってます😞
    食べちゃダメだと思うと食べたくなりますよね、、💧
    ほんとにあと少しですね!がんばりましょう!

    • 4月15日
あやねママ

私も7〜12キロ増までにしましょうと言われていたのに既に+13キロです😅
(13キロのお仲間さんが多くて内心ちょっとホッとしてしまいました💦)

9ヶ月の時点で早々と13キロ増えていて、臨月になったらたくさん動いて歩いていいよーと言われ1日5〜7kmほどですがウォーキング、スクワット50回するようになり、臨月に入ってからは赤ちゃんの重さだけが増えて私は幸い変化なしです。
やはり食を我慢できないので減りはしないんですけどね…💦
もうあと少しですし残りの日で増える脂肪もたかが知れてる!ストレスを溜めないで余裕ある気持ちでお産を迎えたほうが身体にもいいはず〜と自分に言い聞かせて甘いもの食べてます😅
お互いに残りの妊婦生活楽しみましょう🤰✨

(´,,•ω•,,)♡

私15キロ増しで臨月入って-2キロ痩せて今またもとに戻ったり減ったりを繰り返してて病院からも注意されました😂体重管理ってよりもお産の体力作りで毎日ウォーキングしたり8時にはもう歯磨きをして食べないようにしたり間食はしないようにしたりしてます♪

deleted user

私もBMIそのくらいで今10キロ増ですが、体重に関して一度も言われたことないです💦
全然体重管理してないし、言われない産院もあるくらいですから大丈夫ですよ☺