※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠13週で、立って体を動かすとオエッとえずく症状が気になります。これはつわりの一種なのか、他の原因なのか知りたいです。同じ経験をした方いますか?

妊娠13週になりました。
前から気になる症状が出るので分かれば教えて下さい。

つわりは落ち着いてきたと思います。
座ってたり、ソファに横になって体を動かしてない時は何ともないのですが、立って体を動かし始めると何回もオエッとえずいてしまいます。
しばらくすると落ち着きます。

これもつわりの一種なのか、違う原因なのか分からず…ネットで調べても分からず…体を動かすたびに気持ちが滅入っています。
同じ様な方いますか??

コメント

メメコ

私は前の妊娠のときがそうでした💦
多分胃とか子宮が圧迫されて気持ち悪かったんだと思ってます😅
無理せず具合悪くなったらすぐ休むようにしてくださいね😄

  • ママリ

    ママリ

    同じ様な方がいて救われました😂
    なるほど!💡
    対処法はあったりしますか?
    症状が出たら休むしかないですかね?😅

    • 4月14日
  • メメコ

    メメコ

    私はなにしても気持ち悪くなるだけでしたので横向きになって休んでました😅

    • 4月14日
いちこ

私も全く一緒です😭😭😭😭
動くと吐き気がすごくて何もできません😞😞
つわりが落ち着いてくる週数ですが私はまだまだ終わりそうにないです😂😂

赤ちゃん優先にゆっくり休みながら過ごしましょうね😊💓😌

  • ママリ

    ママリ

    動くと一気に吐き気きますよね💦
    動くのが怖くてずっとソファで寝転んでます😂
    お互いゆっくり過ごしましょ♡

    • 4月14日
なー

全く同じ症状です!
私だけかと思い、仲間がいたので少し安心しました( ;∀;)
お互い安定期までがんばりましょう!!

  • ママリ

    ママリ

    自分だけじゃないって分かって本当に安心しました😌
    赤ちゃん大切にのんびり安定期まで待ちましょ♡

    • 4月14日
まーちゃん

私も同じです!そして、お腹すきすぎたらヨケイニ嗚咽が😞
でも仲間がいてよかったす!笑

  • ママリ

    ママリ

    分かります‼︎
    空腹の時は特にやばいですよね😭
    沢山仲間がいて本当相談して良かったです✨
    早く楽になるといいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 4月14日
スポンジ

私もなりましたよ。
動き出すと突然空えずきとかゲップとか?
15分くらいしたら落ち着くけど、さあご飯作るかってなって立ち上がった時とか食べ物の匂いも相まって何度もなってました。
吐くことはなかったけど吐けない分結構しんどかった覚えが^_^;
からえづきもつわりの一種で何度もオエッてなるみたいです。

早く落ち着くと良いですね。

  • ママリ

    ママリ

    まったく同じです!!
    妊娠してからゲップも多いです😭
    つわりの一種なんですね!

    ザクロさん15週とありますが、今は落ち着いてますか?

    • 4月15日
  • スポンジ

    スポンジ

    私の場合は10日間くらいだけ急激にその症状が出て、最後の2日はほんと起き上がれないくらいしんどかったけど次の週にはピタッと止んでましたよ。
    その代わりのように今は眠りづわりなのかいくら寝ても眠い、ちょっと休憩!とうっかり寝転ぼうものなら数時間寝てしまってることもあります。
    まあ吐きづわりなどで体力の消耗がないのでありがたい限りです^_^;

    • 4月15日