
コメント

ゆきんこだるま
5:00→起床、晩御飯下ごしらえ、弁当作り、朝食準備
6:30→娘起こす、娘朝食、その間わたしは化粧
7:00→夫起床、夫婦で朝ごはん、娘着替え
7:45→私と娘が家出発、保育園送り、私は仕事へ
17:30→娘お迎え、買い物あれば買い物へ、帰宅後晩御飯の仕上げ
18:30→娘、私晩御飯
19:30→夫帰宅、ご飯、私と娘お風呂
(寝るまでのあいだに洗い物、翌日の保育園の準備)
21:00→寝室へ行き、就寝
という感じです(´ω`)!
ゆきんこだるま
5:00→起床、晩御飯下ごしらえ、弁当作り、朝食準備
6:30→娘起こす、娘朝食、その間わたしは化粧
7:00→夫起床、夫婦で朝ごはん、娘着替え
7:45→私と娘が家出発、保育園送り、私は仕事へ
17:30→娘お迎え、買い物あれば買い物へ、帰宅後晩御飯の仕上げ
18:30→娘、私晩御飯
19:30→夫帰宅、ご飯、私と娘お風呂
(寝るまでのあいだに洗い物、翌日の保育園の準備)
21:00→寝室へ行き、就寝
という感じです(´ω`)!
「保育園」に関する質問
3歳の娘についてなんですが、 最近人見知り?なのか、もじもじすることが多く 挨拶もできなかったりで、少し心配です。 1歳過ぎから保育園に通っていて、 お迎えの時にちゃんと先生にバイバイしたりしてたのに、 最近は朝…
5歳の女の子がいらっしゃる方、寝かしつけってどんな感じですか? 保育園では夏場だけお昼寝があり、夜なかなか眠くならないようです。 なので、 お昼寝がない期間→21時 お昼寝がある期間→22時 に寝室に行きます。 旦那…
あーーーーーーーー復帰したくない!!!! 後半月!!!余裕がなくなるのがいやだっっっっっ!! 保育園落ちろ!!!(絶対落ちない) あーーーーこどもといたいよーーーーー でも職場を辞めるのも勿体無い…2年間休職と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこだるま
とても大雑把ですみません😳💦
参考になれば幸いです(^_^)
とまとちゃん
ありがとうございます!!家を出る時間やお迎えの時間が同じくらいなのでとても参考になりました😍💓
晩御飯の下準備、やっぱりした方がいいですよね💦
帰ってから1から作るのは無理だなーと思ってたんです😖
ゆきんこだるま
良かったです(^_^)!
うちの子は、1歳1ヶ月の時に保育園に入園したのですが、帰宅後に抱っこ抱っこと足にまとわりついて晩御飯作れなかったので、、朝にするようにしました😳💦
朝は辛いですが、晩は少し余裕ができるので良かったです(^_^)