 
      
      妊娠35週の初産婦です。腰に痛みとお腹の張りがありますが、胎動は元気です。前駆陣痛か気になります。経験者の意見を聞きたいです。
妊娠35週の初産婦です。
昨日から、時折 腰辺りにじんわりとした軽い痛みを感じます。
お腹の張りも、今までもあったのですが
痛みを伴うようになってきました。
胎動は少なくなってる感じはなく、いつも通り元気に動いています。
数日前の検診では、何も問題なく、でした。
前駆陣痛には、まだ早いのかなと思うのですが…
これは、気にせずにいて良いのでしょうか。
経産婦の方、ご意見お願いします!
- だいふく(7歳)
コメント
 
            ちい
前駆だと思いますよ(o^^o)
 
            ひかり
この週数でこの痛みは前駆陣痛です。
早産を危惧し、至急病院に連絡してウテメリンを処方してもらうといいですよ🍀
- 
                                    だいふく 
 とりあえず病院に連絡してみました!
 ありがとうございました*- 4月14日
 
 
            まみたん
私も35週です!腰が痛くて、たまにお腹もはります!不安になります😭😭
- 
                                    だいふく 
 予定日が近いですね(*´ω`*)
 お互いに頑張りましょうね!- 4月14日
 
 
            さちかい
私も同じ症状です。一人目のときより前駆が早くてドキドキしています。
せめて正規産までお腹にいてねー!と声を掛けてます。
腰の痛み、少しですが生理痛の痛み。
次回健診で診てもらうまで、トイレに行くたびにおしるし来てないか、とか心配です。
お互いもう少しで赤ちゃんに会えますね。無理をせずに過ごしましょ~
- 
                                    だいふく 
 そうなんですよね、生産期まではお腹にいてほしくて…💦
 お互いに頑張りましょう(。・ω・。)- 4月14日
 
 
            退会ユーザー
私もお腹の張りと腰痛で受診しましたが、正期産まではお腹にいてもらわないとってことで
張り止め処方されましたよ🐣
私も数日前の検診では何の問題もなかったです✨
気になるようなら受診してみた方がいいかもです🤗
 
   
  
だいふく
そうなんですね、ありがとうございます!
ちい
赤ちゃんが急に大きくなる時期ですから 腰に痛みとか違和感きます(>_<)
出血とか規則的に張りなければ大丈夫だとは思いますが…